☆カフェ 月間スケジュール ☆

 

 

👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

5/27㈮ 19時~ 愉氣の会

 

超能力開発&野口整体の勉強会

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

6/1㈬ 19時~ ウクレレ部

 

食事付きで1500円。

ちょっとした演奏が出来るようになります🎸

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

金土 : 発酵カレー営業(11時〜15時、夜は予約制)

 

水 : 寺子屋森探検のため、

    ランチはお休みします。

 

    ウクレレ部 19時~21時

  

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

こんにちは、

 

わくちゅぎゅカフェのとうまです。

 

 

今週金土は、

ゴーヤちゃんぷるー定食もご用意します。

(在庫がなくなり次第終了。)

 

 

今週も、体に美味しい

 

発酵カレーをお楽しみください^ー^

 

※辛さの調整が出来るようになりました。

 辛口ご希望の方は、注文時にお伝えください。

 

 

 

 

・黒薫るチキンカレー

 

・タイ風ひよこ豆カレー(ココナッツミルク、ナンプラーの甘口カレー)

 

・ジェノベーゼカレー

 

・キーマカレー

 

 

 

【安心安全のこだわり】

 

10種類の野菜を使って、一から手作りしたカレールーです。

(とても濃厚なので、カレー1食で約3日分の野菜が摂れます🥬)

 

使用している野菜の約7割は有機又は無農薬です。

砂糖不使用、グルテンフリー。ほぼ無添加。

化学調味料不使用。

 

良質な粗塩、本物の醤油、良質な米油、スパイス、

手作りの麹甘酒、手作りのひしお麹、FTWプレート、

マル神農園の有機野菜を使用。

 

 

体温が上がり、食べれば食べる程、健康になるカレーです。

 

 

 

 

 

 

 

【安心安全のプリン】

 

平飼い卵、キビ糖、有機豆乳、こめ油、

粗塩、梅酒のみを使用しております。

 

 

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

 

 

 

さて、とても大事な話をします👇

 

(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。

 不愉快になるかもしれません…。)

 

 

 

 

感謝の源泉

 

 

 

 

感謝って大事ですよね。

 

 

とても当たり前な事ですが、

 

実際に「感謝」出来てるかと言えば、

 

多分あまり出来てはいないのだと思います。

 

 

 

 

もし私たちが互いに感謝し合っていたら、

 

戦争は起こらないし、

 

利権が生まれたり、

 

マウントを取り合ったりするような状況には

 

なりません。

 

 

 

代わりに、

 

助け合い、利益や知的財産を分かち合い、

 

美しい自然環境とハイテクノロジーを両立した社会が

 

出来てくるはずです。

 

 

 

ここでいう「ハイテクノロジー」というのは、

 

高層ビルや原子力発電、

 

送電線やアスファルトが

 

張り巡らされた社会の事ではないです。

 

 

 

 

ここでいうハイテクノロジーな社会というのは、

 

こんなイメージです👇

 

 

美しい草原が広がり、

 

スペースシップ(UFO的な飛行物体)を使って、

 

草花を傷付けずに自由に高速移動し、

 

動力源も環境負荷のないフリーエネルギー、

 

 

生活のための労働は、1週間に5時間程で足りるくらい豊かで、

 

健康的なゆとりのある社会。

 

 

 

 

 

逆に、

 

「医療の高度化により、健康保険税の税額が十数年連続で上昇し続けている」

 

という今の私たちの社会は、

 

高度化、と言いながら、状況はむしろ退化しています。

 

 

 

また、発電に関しても、原発やメガソーラーなど、

 

進化したような口ぶりで、退化し続けています。

 

(環境破壊。)

 

 

 

 

 

私たちの社会は、ある意味、退化し続けています。

 

 

そして、この退化している原因は、

 

利権や、私たちの怠惰など、色々あると思いますが、

 

感謝不足なのも大きな原因の一つだと思うんです。

 

 

 

 

例えば、病院を頻繁に利用する老人は、

 

その医療費を払ってくれている納税者に、

 

多分、感謝していません。

 

 

もし感謝していれば、

 

なるべく負担をかけないように、

 

健康維持の努力をするはずです。

 

 

 

 

また、原発やソーラーパネルを推している人は、

 

人間の生活を支えてくれている自然環境に、

 

多分、感謝していません。

 

 

もし感謝していれば、

 

なるべく環境負荷を抑えるために、

 

原発やソーラーパネルを廃止するはずです。

 

 

 

 

そして「洗剤を使わない洗濯機」を開発した三洋電機を

 

廃業に追い込んだ洗剤業界も、

 

多分、自然環境に感謝していません。

 

 

もし感謝していれば、

 

潔く洗剤業界を縮小、廃業しているはずです。

 

 

 

 

 

こんな感じで、

 

社会が退化・劣悪化している背景には、

 

感謝不足が潜んでいるのだと思います。

 

 

 

 

なので、社会をより良くしたい、

 

と願うなら、

 

「感謝する氣持ち」

 

育てていく事が必須なのですが、

 

 

 

残念ながら、

 

「感謝しよう!」と考えても、

 

「感謝する氣持ち」は、ほぼ育ちません。

 

 

(「感謝します」「ありがとう」と毎日100回唱えてる人で、

 

感謝の氣持ちが育ってる人を見たことがない。

 

むしろ、感謝してる風の嘘っぽい人になってしまう…?)

 

 

 

 

 

じゃあ、どうすれば感謝の氣持ちが育つの?

 

って話ですが、

 

とてもシンプルです。

 

 

 

それは、

 

「自分の至らなさを知る事」

 

「沢山の人のお陰で、自分が何とか生活出来ている、という事実を踏まえる事」

 

です。

 

 

 

お茶碗一杯のご飯を食べるためにも、

 

その背景には沢山の人の力添えがあります。

 

(自然環境、米農家、肥料屋、農機具業者、配送業者、

 

道路工事業者、小売店、炊飯器メーカー、電力会社、

 

水道局、陶器屋、…。

 

米農家の生活を支える誰か、肥料屋の生活を支える誰か、…。)

 

 

 

服も家も車もネットも娯楽も、

 

何もかもと考えると、

 

背景にはおそらく、

 

数千万人規模の人が関わっています。

 

 

 

 

私たちはつい、

 

「お金を払っているんだから、自分の力で生きている」

 

と錯覚しがちですが、

 

そうではありません。

 

 

お金があっても、それで働いてくれる人がいなければ、

 

何も出来ないのです。

 

(当たり前ですが…。)

 

 

 

また、お金を稼ぐ過程でも、

 

沢山の人に支えてもらったり、

 

迷惑をかけてしまったりします。

 

(自分の力で稼いだ、と思っている人は、

 

多分、背景が見えていないだけ。)

 

 

 

 

当たり前な事ではありますが、

 

自分が沢山の人に支えられている、

 

という背景をちゃんと踏まえられたら、

 

自然と感謝の氣持ちが育ってきます。

 

 

 

 

そして、感謝の氣持ちが育った人が沢山集まると、

 

すごく優しい社会が出来るのだと思います。

 

 

 

自分の至らない所を、誰かが補ってくれたり、

 

誰かの至らない所を、自分が補ったり、

 

そういう恩の循環がスムーズに流れれば流れるほど、

 

 

社会は豊かになるし、

 

テクノロジーも本当の意味で進歩してくのではないでしょうか^^

 

 

(感謝を忘れると、恩の循環を自分の所で止めがち。

 

そして、それを当然の権利だと主張し始める。

 

それが利権構造の源泉になっていると思う。

 

子供も大人も、その構造にはまりがち。)

 

 

 

 

 

豊かで居心地の良い社会を作るためにも、

 

踏まえて踏まえて、踏まえ続けて、

 

感謝の泉を育てていきましょう(´▽`)

 

 

 

 

 

以上、

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました^ー^

 

 

 

 

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥

 

 

 

 

 

 

 
アウトプット力を鍛える映画の会。
 
おおかみこどもの雨と雪が良すぎて
 
話がつきません。
 
 
 
 
 
 

 久々に水曜日、沖縄そば。

 

 

 

営業日時

 水曜(10時~19時 日替りランチ&漫画カフェ)

 金曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)

 土曜( 昼11時~15時 夜 予約制  発酵カレー)


カレーランチ(スープ付き)
👉 1400円 ~
 
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 2000円 ~

 

~発酵カレーのテイクアウトは1200円です~

 

LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇


 

住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750 
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)