季節の変わり目

芽吹く前のウズウズ

 

体調崩している方が多いような氣がします。

 

わくちゅぎゅカフェのゆみも

10日前くらい発熱しました。照れ

私、回復力早いので

発熱中は苦しかったかけど、

通り過ぎたら、発熱する前より

カラダが軽い

 

 

これも必要なこと。

 

背骨の歪みなおし

 

ハレの日ばかりでなくケの日も大事。

 

バイオリズムもあるし、

陰があるから陽が存在する。

 

体調崩したときは、

食べるのをやめて、、、ひたすら白湯

 

通り過ぎるのを待つのみ!!

 

するとココロもカラダもスッキリです。

 

ネガティブ感情を感じきり→

前向きなポジティブな考え方へ軌道修正

 

その繰り返しな感じです。

 

今回はね、、、

何もしない自分は、価値がないって感情に

向き合いました。…苦しかったです。チュー

 

そして、今は何をしても、しなくても私には価値がある!!

( ^ω^)・・・開き直りです。

レンタルスペースになったテーラーイシカワさんと

わくちゅぎゅカフェのコラボ企画

@taylor.ishikawa

 

発酵料理仕込み部

 

メンバー

数名追加募集します♡

⁡(テーラーイシカワさんより))

☑︎みんなで楽しく料理したい

☑︎できることをみんなでシェアしたい

☑︎誰かの役に立ちたい

☑︎楽しく発酵料理を仕込みたい

☑︎発酵食を身近にしたい

※料理教室ではありません。

「習いたい」スタイルはちょっと違うかな…

でも学べることはたくさんあります♡

3時間ガッーと仕込みして、

1時間みんなでワイワイランチして、

あっという間の4時間です。

温かい繋がり、始まってます!

一人暮らしの学生さんも、

子どもが寝ている間に料理をしているお母さんも、

つわりなどでご飯を思うように作れない妊婦さんも、

料理は苦手だけど子守ならできるという方も、

ぜひ参加してほしい😊

子連れ参加大歓迎!

子どもの見守りしてくれる方も大歓迎!

できることを分担しましょう!

3月の日程はこちら!

2022年3月10日(木)9:00〜13:00

2022年3月31日(木)9:00〜13:00

◆場所

わくちゅぎゅカフェ

(甲府市貢川1-2-13)

@waku_chu_gyu_cafe

◆会費制

5,000円〜/回

10,000円〜/月

持ち帰り量を増やしたい場合は

追加購入できます。

※月2回開催のうち、

1回は必ずご参加いただきます。

メニュー例

・発酵カレー

・にんじんドレッシング

・玉ねぎ炒め

・だし巻き卵

・プリンや茶碗蒸し

・人参しりしり

・ひよこ豆

・ハンバーグ

・キーマ

・サルサソース

・重ね煮野菜

・ジェノベーゼソース

・発酵食品(玉ねぎ、小豆、キムチ、

   味噌、スモークチキン、焼き豚など)

etc…

お気軽にお問い合わせください😊

お電話かFacebook ページからお申込みください。

わくちゅぎゅカフェ

〒400-0065 甲府市貢川1-2-13

電話:055-222-0750

 

 

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたらありがたいです

ポチっとすると予定が見れますウインク

スケジュール