☆カフェ月間スケジュール☆
👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6/11㈮ 19~22時 野口整体哲学 音読会 & 超能力トレーニングの会
免疫力と、 身体能力(脳力)を高める、哲学を学ぶ会。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6/12㈯ 18時半~22時 お金講座 (満席)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6/13㈰ 19時50分ごろ~ ウクレレ演奏 in甲府駅北口
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6/16㈬ 19~21時 ウクレレサークル
ウクレレ持参でお願いします。
週に1回、練習しましょう🎸
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金土 : 発酵カレー営業(12時〜15時、夜は予約制)
水 : ランチ&漫画カフェ営業(10時~21時)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、わくちゅぎゅカフェのとうまです。
今は、発酵カレーが4種類ございます。
・トマトベジカレー(深みを残しつつ、ピリ辛)
・タイ風チキンカレー(ココナッツミルク、ナンプラー)
・ジェノベーゼカレー
・キーマカレー
日曜日に、甲府駅の北口で「ウクレレ演奏」いたします^ー^
野外劇団 楽市楽座さんの公演にて、
ゲスト出演という形で「8分間」、演奏させて頂きます。
楽市楽座さんの公演自体、かなり良い(迫力がすごい!)ので、
お時間あればぜひ遊びに来てください^ー^
さて、とても大事な話をします👇
(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。
不愉快になるかもしれません…。)
「道徳」という醜悪
とある、怠惰な世界での妄想話👇
TVショッピングにて。
「怠け者のあなたに朗報です。
今日は、【キラキラ輝いているあの人をやっつける】
必殺アイテムをご紹介します(*´▽`*)」
「えー!! そんな夢のような商品があるんですか?」
「はい、あるんです。
こちら、【道徳カード】。
この道徳カードを突き付ければ、どんなに輝いている人でも、
たちどころに腐っていきます。」
「なんと!! ただ突き付けるだけ!?
簡単ですねぇ(*´▽`*)
でも本当に、そんな簡単に腐ってくれるのでしょうか?」
「はい、おまかせください!
全3枚の道徳カード、
具体的な使用例を説明しますね。
まず、幸せな「リア充」をやっつけたい時に便利な
【百合子のクラスター批判カード】
リア充に、このカードを突き付けて、
コロナでお年寄りが亡くなったら、お前たちのせいだ!
と言えば、効果抜群です。」
「なるほど~。
コロナを利用して、リア充たちに他人の死の責任を押し付ける訳ですね。
これでリア充たちの笑い声が街から消えれば、
清々します(*´▽`*)」
「では次、【いい年して何してるの? カード】
あなたより年上なのに、元氣で若々しい人に
このカードを突き付けて、
「もういい年なんだから、年相応に落ち着きなさい」
と言えば効果抜群です」
「なるほど~。
これで、元氣な人の可能性を奪い取れる訳ですね。
自分と同じ所まで堕落してくれれば、清々しますね(*´▽`*)」
「では次、【仕事と私どっちが大事なの? カード】
仕事が出来て、性格も良い、
社内で人氣者の彼氏に
このカードを突き付けて、
「最近私にかまってくれないから、生きるのが嫌になっちゃった…」
と言えば、効果抜群です」
「なるほど~。
弱い女を演じて、彼氏をこちらに引きずり込み、外の人間関係をつぶす訳ですね。
独り占め出来て良いですね(*´▽`*)」
「はい、いかがでしたでしょうか?
この「3枚の道徳カード」を使えば、
あなたのまわりにいる
「輝いている人」をつぶして、
こちら側まで引きずり下ろす事が
出来ます(*´▽`*)
さらに、今回は特別ご奉仕、
【ニーチェの哲学本】をつけて、
お値段そのままでご提供いたします🔥
「え…、その本は…。 ニーチェ(;´Д`)?
私たち怠け者には、ちょっとキツイ内容ですよね(;'∀')
(いらない…。)」
「はいそうです。
実は今回、道徳カードを販売するというのは嘘なんです。
人の足を引っ張る事ばかり考えているあなた方に、
ご自身の醜さを自覚して頂くためのテレビショッピングでした。」
「キャー、やめて~~~( ;∀;)」
怠惰な世界の妄想話、以上。
世間では、「悪い金持ちが社会を悪くしている」
などと言われたりもしますが、
(半分事実ですが)
本質的には違うと思います。
実際は、私たちの
「怠惰心」 「嫉妬から生まれる復讐心」
そういうものが社会を悪くしているのだと思います(;´∀`)
(「道徳」という建前で、「怠惰」を正当化し、 清貧?、
元氣な人すらも怠惰の沼へ引きずり込もうとする、
そういう一人一人のこじらせた行動が、
社会をおかしくしてしまうのかも…。)
(協力すれば良い場面で、
なぜか互いにつぶし合ってしまう…。
そういう風に誘導されているとも言えますが^^;)
反対に、「積極的な心」「尊敬から生まれる努力」
そういうものが社会を良くしていくのだと思います🔥

自分自身を磨いて生きていく
(限界を超えていく)のは、
実はとても楽しい事なので、
「怠惰心」さえ乗り越えてしまえば、
OKなのだと思います(´▽`)
私も日々、
自分自身の怠惰心と戦っています(;´∀`)
中々難しいですが、
勝てた時は、爽快です(´▽`)
漫画のようなサバイバルを日常に(^^)/
今週もよろしくお願いします^ー^
久々に、笹一酒造の吟醸ソフトクリーム。
営業日時:水曜(10時~21時 日替りランチ&漫画)
金曜( 昼12:00~15:00 夜 予約制 発酵カレー)
土曜( 昼12:00~15:00 夜 予約制 発酵カレー)
カレーランチ(スープ付き)
👉 1200円~
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 中:1800円 大:2050円
住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)