☆カフェ月間スケジュール☆
👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/16㈮ 19~22時 野口春哉 読書会&超能力トレーニングの会
免疫力と、 身体能力(脳力)を高める、哲学を学ぶ会。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/17㈯ 18:30~21:30 お金と哲学のシェア会
司会進行:魔術師かずき
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/18㈰ 9~11時 貢川ゴミ拾い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/21㈬ 19~21時 ウクレレサークル
ウクレレ持参でお願いします。
週に1回、練習しましょう🎸
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水 : 漫画カフェ営業(10時〜21時)
普通のランチ、デザートも、やってます。
金土 : 発酵カレー営業(12時〜15時、夜は予約制)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、わくちゅぎゅカフェのとうまです(^^)/
今週も引き続き、「麻婆カレー」「タイ風ひよこ豆カレー」 です^^
契約農家さんから長ネギが届かなくなったら、
麻婆カレーは終了します。
平飼い卵のプリンは㈬㈮㈯、
いつでも食べられるようになりました😊
さて、とても大事な話をします👇
(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。
不愉快になるかもしれません…。)
努力が報われない理由
(厳しい現実と向き合って、状況を好転させよう(^^)/)
世間には、努力している人が沢山いて、
報われる人もいるし、報われない人もいます。
(長期的にみた場合の話です。
短期的に報われなくても、長期的に報われたりする。
逆に、短期的に報われた様に見えても、長期的には破滅したりもする。)
この自然界に、偶然というものは一つも存在しないので、
実は、報われない人には、報われないだけの理由があります。
結論から言いますと、
努力が報われない理由は、「劣等感」をベースに努力しているからです。
(「努力の方向性が間違っているから報われない」、という場合もあるとは思いますが、
その場合でも、爽やかに努力していれば、周りの人から助言を貰えたりして、修正ができて、
いずれ報われるはず。)
別の言い方をすると、
努力が報われない理由は、
承認欲求をこじらせて(劣等感を抱いてしまって)、
誰かを見下すため(優越感に浸るため)に努力しているからです。
(人は、劣等感を抱くと、感情のバランスをとるために、優越感に浸ろうとしてしまう。
これは生理現象なので、致し方ない。)
いやぁ、自分で書いてて、耳が痛い(笑)
我ながら、非常に醜いです(;'∀')
人間、しょせんそんなもん('ω')
かもしれませんが、
「それじゃダメだよ」
という事を、自然界は、
結果で教えてくれる訳です(;´∀`)
厳しいですね~(;'∀')
厳しいぞ、自然界!!
つまり、地球人のほぼ全員が
「優越感」と「劣等感」に振り回されて努力しているために、
国同士は、いまだに戦争(核、領海侵犯、サイバー攻撃、経済制裁、プロパガンダ合戦、…)し続けているし、
(「他国を侵略してでも、我国を繁栄させたい。むしろそうしないと我国が他国に侵略されるかも。」という、
恐怖や劣等感をベースにした、優越感を手に入れるための戦いが行われている)
人同士は、微妙に足を引っ張り合い、巧妙にマウントを取り合って生きている。
という状況になっている訳です。
この「優越感」と「劣等感」のループの中で繰り広げられる努力というのは、
かなり厄介で、
努力すればするほど、自分も不幸になるし、
周りにも迷惑が広がります。
なので、一番重要なのは、
このループに自分がハマっている事に氣付いて、
少しずつ「優越感」と「劣等感」を手放していくことなんです(´▽`)
ある程度手放すまでは、
むしろ努力はしない方が良い、
とさえ思います。
(その方が爽やか)
手放す方法を書くと、
かなり長くなってしまうので省略しますが、
手放すための第一歩として、
まず、「氣付く事!」が重要なので、
「優越感」と「劣等感」のループにハマっている
努力家の人の典型例をいくつか挙げていきます。
「私が教えてあげている」
「私がいなきゃ、この職場は仕事が回らない」
「私がいなきゃ、この人は生きて行けない」
「私が面倒みてあげる」
「私が恵まれない子供たちを助けてあげたい」
(そういう支援がダメって意味ではないです。巧妙な上から目線の心持ちが醜いって話です。)
「発展途上国の人にお金を恵んであげたい」
「私はあの人よりこんなに優れている…」
「頭の良い私たちが、愚かな大衆を管理し導いてあげよう byロスチャイルド?」
などなど( ゚Д゚)
並べてみると絶望ですね…。
程度の差はあれ、
多分、ほとんどの人が当てはまると思います。
(もちろん、私も当てはまります…(;´∀`))
そうやって、巧妙に隠された
「上から目線」の親切(偽善)や
お節介(過干渉)が
社会の中で、あらゆるスケールで
ぐるぐる循環し続けている訳です^^;
そして
そういう偽善や過干渉が肥大化した結果、
コロナ騒動が起こされ、
ムーンショット計画(人間をデジタル世界に閉じ込めて管理する。AIを人体に組込んで支配する。)が実行される流れにも
なっているんですね(-_-;)
なので、もし、
私たちが人間として生きていきたいなら、
この「優越感」と「劣等感」から生まれる
偽善と過干渉のループをやめる必要があります^_^
まとめると、
「優越感」や「劣等感」を伴う努力は、報われない!
(報われないどころか、
その努力は「超管理社会」を作り出し、
自分の首を締める事になる。)
人間らしく生きていきたいなら、
自分の中の「優越感」と「劣等感」に氣付いて、
少しずつ手放していく事が大切(´▽`)
以上です。
読んで頂き、ありがとうございました。
今週もよろしくお願いします^ー^
ダンス&豚焼肉パーティーに向けて、テーブルとイスを片付け。
営業日時:水曜(10時~21時 マンガ&カフェ)
金曜( 昼12:00~15:00 夜 予約制 )
土曜( 昼12:00~15:00 夜 予約制 )
カレーランチ(スープ付き)
👉 1200円~
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 中:1800円 大:2050円
住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)