8月もあと残すところ2日間

 

多少、夜の暑さが和らいだとはいえ

 

昼間はメラメラ晴れな暑さ

 

どうしても…冷たい飲み物や

アイスクリームに手が出てしまう・・・・ゲッソリ

わくちゅぎゅカフェのゆみです。

 

罪悪感なく食べられたらいいのにさっ

 

美味しいんだから…

 

・・・ってことで

 

罪悪感なく食べられるアイスクリーム

 

麹甘酒活用術 アイスクリーム編

9/13(日)10:00〜14:00

発酵食事付き

初参加¥6000

再受講¥4000

 

リクエストいただいたので、麹甘酒アイスクリーム

 

自称、自称ですよ^ ^

ハーゲン○ッツに

負けない美味しさです。

 

プレーンと抹茶の予定です❗️

ベジマフィンに

冷たいアイスクリームって

合うのですよ。

 

ベジマフィンは

卵、乳製品、小麦粉アレルギーになった時に

今までスイーツが好きで好きで

頑張って勉強したもの

それらを全部、捨てて、出来上がったレシピ

 

しかも簡単(^O^)

前回の麹甘酒活用術 ベジマフィン編

(ブログ告知前に満席になりましたおねがいありがとうございました)

 

贅沢な素材だから

少し食べれば満足できる

あのアトピー性皮膚炎が酷くて苦しんで、

苦しんで、、、

 

自分がカラダに負担なく安心して食べて

美味しいスイーツ

 

それを人に伝授する日が

来るなんてね。(^O^)

 

あのころ、いつ治るのか、わからずも、ガムシャラに

頑張っていた自分を褒めたいです。照れ

 

麹甘酒活用術を

リクエストしてくれた方に

感謝です。

 

麹甘酒活用術 アイスクリーム編

9/13(日)10:00〜14:00

発酵食事付き

 

わくちゅぎゅカフェの

とうま氏が発酵食品を駆使して

美味しい食事を提供してくれますおねがい

(ちなみに前回は具沢山そうめん)

初参加¥6000

再受講¥4000です。

 

ちなみに

わくちゅぎゅカフェの麹甘酒は

FTW式酵素玄米を使用してます。

 

酵素玄米でない麹甘酒でも

十分美味しくできますおねがい

 

・・・が!

 

FTW式酵素玄米だと、

なおいっそう

美味しくできるので、おススメです!!

 

 

麹甘酒 活用術教室 

アイスクリーム編

 

9月13日(日)

10:00~14:00

参加費 ¥6000

再受講¥4000

発酵食事つき

 

持ち物

〇エプロン

〇三角巾(バンダナまたは帽子)

〇自分用お手拭きタオル

〇筆記用具

 

 

麹甘酒活用術 

◎人参ドレッシング編、

◎ベジマフィン編

リクエスト3名以上で開催します照れ

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

わくちゅぎゅカフェ

山梨県甲府市貢川1-2-13

電話:055-222-0750

メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com

 

 

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたら

ありがたいです。

 

ポチっとすると予定が見れますウインク

スケジュール