ペンキ塗りが終わり・・・

さぁ!次は…

 

せっかくの8月、カレー営業休み中

やりたいこと満載で、どれから手を付けていいのか

あちこち手を付け、

 

多動になっておる

 

わくちゅぎゅカフェのゆみです。

 

今一番楽しいのが
左手首の骨折のギブスが外れたので

ピアノを弾いたり、ウクレレ弾いたりですおねがい

 

これらをしていると、ついつい時間があっという間に

過ぎてしまうので、

(やらなきゃならないことから逃げてる疑惑ガーンもあり)

 

ピアノを弾いたり、ウクレレ弾くのは

やるべきことをしたご褒美時間にするべく

動いてみようと試みていますおねがい

 

直近のお知らせになります。

 

ジェノベーゼソース作りの

ワークショップ

 

8月11日(火) 参加費¥2000

 (ジェノベーゼソース持ち帰り)

9:30 わくちゅぎゅカフェ集合→家庭菜園へ

10:00 家庭菜園のバジル収穫

11:00~12:00

 バジルの葉、茎から外す、ゴミ、汚れとり

 その他の材料と合わせて

 ジェノベーゼソース作り

 

 

このジェノベーゼソース

 

黒くなりがちなバジルを鮮やかな緑色をキープするために

 

チーズを使用せず

 

”あるもの”を使いますおねがい

 

そのおかげで ベジ仕様 になります

 

 

イタリアンだけでなく

 

わくちゅぎゅカフェの発酵カレーの上にのせてもいて

人気メニューです。

 

なんといっても

とうま氏も私も

ジェノベーゼが大好物なのです。

 

このご自慢のソース

いろんな料理も活用できます。

 

イタリアンパスタ

肉料理にのせる

魚料理にのせる

グラタンにのせる

トーストしたパンやピザにのせる・・・・などなど

 

きっと、やみつきになるよ!!!!

 

ジェノベーゼソース作りの

ワークショップ

 

8月11日(火) 参加費¥2000

 (ジェノベーゼソース持ち帰り)

9:30 わくちゅぎゅカフェ集合→家庭菜園へ

10:00 家庭菜園のバジル収穫

11:00~12:00

 バジルの葉、茎から外す、ゴミ、汚れとり

 その他の材料と合わせて

 ジェノベーゼソース作り

 

当日、都合が合わない方は

8月24日(月)10:30~14:30

酵素玄米と発酵カレー教室

「ジェノベーゼカレー」

(ジェノベーゼソースのレシピ公開&

販売あります)

初参加 ¥6000

再受講 ¥4000もあります。

 

「森探検」「陰陽六行、対話ワーク」

予約受付中!!

 

ご予約、お問い合わせは

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

わくちゅぎゅカフェ

〒400-0065 甲府市貢川1-2-13

電話:055-222-0750

https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/

メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたらありがたいです

 

ポチっとすると予定が見れますウインク

スケジュール