みんな無垢で生まれたばかりの赤ちゃんの時は

泣いても、笑っても

かわいがられていたんだよね。

 

だんだん育っていくにしたがって

 

大事に想ってもらうあまりに、あなたのためよ!って

親や周りの人からのいろんな固定概念を

取り込んでいく

親から

期待されるがために

 

親を喜ばせようと

いい子になろうと頑張る

 

人を喜ばせるのは嬉しい

・・・だけど、ときどき

すごく疲れちゃう

 

そんなことありませんか?

 

人を(親を)喜ばせることが当たり前になっていて

 

氣付かず

 

本当にしたいことをしないで、我慢していたり、

後回しにしていることってないですか?

 

これ…2年前の私

 

長女氣質ってやつです。

 

◎ 親の顔色をうかがって、いい子になろうとする

◎ 期待をいっっぱい受けて、どんなに頑張っても、まだまだ!!ってストイックに頑張ってしまう

◎ 頼まれなくても人のお世話をしようとする

◎ No!と言えない

◎ 向上心は、満載なのでいつでもきちんとしようとする。

 

だから、、、アトピー性皮膚炎ひどくて帯状疱疹がいつも出てました。

 

これ、肌にあわないことをしていたための

カラダからのメッセージでしたえーん

 

あれやこれやと試行錯誤しているときに

ココロとカラダのことどっぷり研究する!!って決めたときに

 

なんとも、必然的に??

 

おなじような…志をもった とーま氏が登場

 

今は、陰陽六行で自分の氣質を知り

親子関係や周りの人との縁を観て

カラダ癖チェックで対話ワークをして

 

何度も何度も自己対話

「森の探検隊」でも自分と向き合ったしね

これは…また別のお話ウインク

 

ずいぶん、自分に素直に行動できるようになり

みるみるうちに

アトピー性皮膚炎も帯状疱疹も消えていった・・・

 

・・・とはいえ、課題は、

次から次へと

微細になりながらやってくる

 

日本人って全体的に

長女氣質な氣がします。

 

空氣を読む、人に親切にする、とかね。

そんな能力は、素晴らしい

 

そうしている本人が

心から喜んでいたらそれが一番、素晴らしい!!

 

偽善者って

漢字から見ると

 

人の為に善を行う者

 

人の為って

これは、自分も含めたら

 

 きっとさらに

いい感じになるのでは?

 

知らず知らずに我慢・・・とか

モヤモヤ違和感・・・とか

素直な氣持ちにふたをして見ないふりをする・・・とか

 

やめましょ!!

 

 

自分だけでは向き合いきれない部分を

 

陰陽六行の氣質分析をしながら

お互いに客観視

 

どの部分が固定概念なのかなどなどシェアして、

発酵食事会

 

いい女、いい男を

 

世の中に増やしたい!!と企ててみました。

 

最高な吉日

友引、一粒万倍日、天赦日

6月20日(土)

19:00~

「心の赴くままに生きるコツ 偽善者をやめる会」

参加費¥3000

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

わくちゅぎゅカフェ

山梨県甲府市貢川1-2-13

電話:055-222-0750

メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com

https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたら

ありがたいです。

 

ポチっとすると予定が見れますウインク

スケジュール