☆スケジュール☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/24(日) 9時~ 森探検(北杜方面)
参加費:3000円 (残席1名)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/27(水)12時~15時 発酵カレー出店 in くくり
https://www.porta-y.jp/gourmet/38496
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/27(水)19時~21時 わくちゅぎゅ体育
足指から体を育て、超人(テレパシー出来る人)を目指す。
参加費 1000円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/31(日) 発酵カレー&酵素玄米教室
参加費:5000円 (残席2名)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週は、
金土は店で、
水曜はkukuriさん(手作り雑貨&手作り菓子の店)で
営業いたします^^
コロナが氣になる方は、テラス席もありますので、
ご活用ください^^
テイクアウトもやってます。
わくちゅぎゅカフェのtomaです。
先月まで月2回ペースで開催していたヨガ教室が
自粛することになってしまったので、
代わりに、
5月から「わくちゅぎゅ体育」という
ものを始めました。
内容は、足指強化・ヨガ・マッサージ
という、盛沢山(欲張りすぎ?)な感じですが、
今の時代に生きる私たちには、
「盛り込みすぎ」で丁度良いと思います^^;
今は、時代の変化がとても激しくて
(人工知能の普及、崇拝、)
(人間らしさ、生命力に対するアンチテーゼの広がり)
※コロナは人工知能普及のための布石?かも
それに飲み込まれない強さを
心身ともに身に付ける必要があるんですね^^;
それも、割と急ぎめで…。
古い考え
(「安定」をベースにした人生観)
(「科学」に依存する人生観)
(「宗教(お金、社会保障、オーガニック)に依存する人生観) の人は
AIに飲み込まれて(活用してるつもりで)
淘汰される。
積極的な考え
(「リスク」をちゃんと負って、得たいものを得る人生観)
(自分の「固定観念」を壊して自由を手にする人生観) の人は、
強い生命力を持ちつつ、AIを活用して、
より活きてくる。
もっとシンプルに表現すると、
「守備を大事にしすぎた人」は、死ぬ。
「捨て身タックルした人」は、生きる。
てことです。
逆説ですね。
(「おうちで過ごそう」って考え方、実はヤバいかも…?)
そんで、
わくちゅぎゅ体育というのは、
体の安定感(特に足指の稼働率)を向上させて
「捨て身タックル」の土台作りをして、
生命力を上げていこう!
という目的があるのです。
私自身も、日々怠惰に負けて、
体作り(頭作り)を怠ったりしていますが、
「皆でやる」と決めてしまったので、
良い意味で逃げ道がなくなりました(;´∀`)
【生命力を上げたい(体の土台作りをしたい)】人は、
毎週水曜の19時に「わくちゅぎゅ体育」に、ご参加ください^^
(ヨガマット持参です。)
ちなみに8月から、参加費は値上げします。
興味があって覗いてみたい方は、
今のうちに^^
発酵カレーの営業は、いつも通りやってます。
今週金土曜もよろしく
お願いします^-^
☆スケジュール☆
営業日時:金曜( 昼12:00~15:00 夜17:00〜22:00)
土曜( 昼12:00~15:00 夜17:00~22:00)
カレーランチ(スープ付き)
👉 1200円~
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 中:1800円 大:2050円
住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)