わくちゅぎゅカフェのゆみです。

 

私、山梨の名物

ほうとう

 

作るのも食べるのも好きなんですよね。

 

この、ほうとう

 

野菜を

水なしで塩のみで重ね煮して・・・

 

麹甘酒で漬け込んでおいたものを

生姜焼きして・・・

 

黒千石大豆の味噌と

九州の麦みそ はつゆき味噌 の
2種類の合わせ味噌 と

 

昆布だしで作っています。

 

麺はドロッとしないように

別で茹でて

味を濃いめに作った

味噌汁に入れています

 

 

自画自賛ですが・・・・

旨みたっぷりで

美味しいです。音譜

 

わくちゅぎゅカフェの裏メニューに

時々登場して好評ですウインク

この黒千石大豆の味噌の

 

黒千石大豆は、幻の大豆

 

グルタミン酸、ポリフェノール、アントシアニンが

非常多く含まれています。

 

そして、がんへの免疫力を高めたり、

 

アレルギーを抑えたりする人のカラダに

存在するインターフェロン  γを誘発してくれます。

 

この黒千石大豆  この大豆をFTWのプレートを使うと

お味噌がたった2週間で出来上 がります。

その秘訣をお伝えします。

 

そして、

わくちゅぎゅカフェで毎年恒例で仕込んでいる

九州の麦みそ はつゆき

これ、

甘めの味噌で

野菜につけたりしても美味照れ

奥秋浩一さんにもご協力いただきます。照れ照れ

 

わくちゅぎゅカフェにて

味噌つくりワークショップ

2月5日(水)10;00~12:00

 

黒千石大豆味噌 1㎏ 2100円

麦みそ はつゆき 1㎏ 2100円

 

購入のみ 

黒千石大豆味噌 1㎏ 2500円

麦みそ はつゆき 1㎏ 2500円

 

申込みの時ご希望の量を

お知らせください。

 

よろしくお願いします。

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

電話 055-222-0750

メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com

 

https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/

電話は出られない場合もありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたら

ありがたいです。