わくちゅぎゅカフェのゆみです。
クリスマス、終わりましたね。
一氣に年越しに向けての準備ですね。
先日、姿勢美人のイベント開催日
私、寝込みました。
いろんなことに夢中になりすぎて
睡眠不足だったらしく、
朝目が覚めて
さぁ!今日も一日頑張るぞ!!って
起き上がったら
顔の周りにす~す~風が吹く
お腹がムカムカ、顔面蒼白
たまたま、姿勢美人の教室、参加の方々も体調崩して
キャンセル続出
来月1/23(木)に延期になりました
私、眠くて眠くて1日中寝ていて、食事は全くとらず、
・・・というか、ムカムカして食べられない
白湯のみ。
ずっと顔面蒼白、座っているのもしんどい
眠る、白湯のむ、FTWのフィオーラで全身、お手入れしてみる
すごいですね。翌日には
力が戻ってきていました。
そして、
酵素玄米とみそ汁と漬物が
https://ameblo.jp/waku-chu-gyu-cafe/entry-12553687857.html
おいしい
発酵に満ちた食事が
じんわり、じんわり、体にしみわたりました。
寝込んでしんどい(陰)と
カラダに力がある元氣(陽)の状態を体感しました。
カラダが軽やかに動ける
「ありがたさ」実感です
わくちゅぎゅカフェでは
発酵カレー以外にも
発酵尽くしの食事の提供もしています。
Toma氏の料理のセンスの良さと
私の好きなものを食べたいを盛り込んだメニューです。
先日、わくちゅぎゅカフェの常連さんと一緒に
春菊のジェノベーゼソースを作りました。
チーズを梅酢に代えたことで緑鮮やかなベジ仕様の
春菊ジェノベーゼです。
おせち料理にも活用します!!
おせちメニュー
〇発酵スモークチキンの春菊ジェノベーゼクリームパスタ
〇発酵カレーチーズハンバーグ
〇エビフライまたはガーリックシュリンプ
〇発酵焼き豚
〇野菜の煮物
〇おっとうふ ひしお麹のせ
〇人参しりしり
〇イカ墨ジューシー
〇梅酢煮りんご、干し柿のクリームチーズスイーツ
〇大根甘酢漬け・・・など
伝統的なおせちではないですが
日本の伝統的な発酵食品
麹甘酒、ひしお麹、味噌、醤油などをふんだんに使用しています
みんなで和気あいあいと
おせち作りしましょ!!
わくちゅぎゅyカフェにて
発酵づくしおせち作りの会
12/31(火)
10:00~14:00くらい
参加費¥5000(1折)
¥8000(2折)
持ち帰りのみ¥7000(1折)
\12000(2折)
元旦は日の出ツアー(参加費¥3000)もあるよ
6:00わくちゅぎゅカフェ集合!!
富士山と日の出の絶景ポイントで
温かな、ほうとうを食べて、「森の探検隊」
希望者は温泉(別途料金かかります)
(ご予約、お問い合わせは
お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。
電話:055-222-0750
https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/
メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com
電話は出られない場合も
ありますので、
留守番電話に
メッセージを残していただけたら
ありがたいです。