シェア会テーマ

~~~「老害」って揶揄出来るのも今のうち。

承認欲求との上手な付き合い方~~~

 

 



前回からの続きです。

 

 

toma:まず、量子力学的に考えると、

   承認欲求は生きるために必要不可欠なもので、

   消すことが出来ないんです。

   【量子力学と承認欲求の話は

    またの機会に(^^)/ 

 

 

:ふむふむ。

 

 

toma:よくある例として、

   会社で「良い人」を演じている人が、

   家に帰ると横柄な態度をとったり、

   廃人になってみたり。

    

  

由美いわゆる内弁慶ってやつだね。

 

 

toma:そうそう。

   外の世界でダメな自分、

   わがままな自分を表現すると、

  「嫌われてしまう」から、

   外では「良い人」の仮面をかぶって生活する。

 

   すると、他人からは「立派だねぇ」とか

   褒められちゃったりするんだけど、

  「嘘の自分」を褒められても、

    承認欲求は満たされない。

 

 

由美:確かに、「本当の自分」が褒められないと、

   心の中は空虚だよね。

   あと、ちょっと話ずれるけど、

  「インスタ映え」で「いいね」沢山もらえても、

   自分じゃない「何か」が

   承認されているだけで、


  実際の承認欲求はあまり満たされないと思うの。

 

  【承認欲求を満たすために、

    SNSで「いいね」を集める】

     👇

  【表面的に満足するけど、心の奥は不満足。】

     👇

  【不満足だから、もっと「いいね」を集める】

     👇

  【よくわからないけど、心がもやもやする。】

 

 

tomaなんか、化学調味料みたいですね(笑)

   食べた時は一時的に満足するんだけど、

   実際の栄養が摂れてないから、

   もっともっと食べたくなる…。

   気持ち悪くなった時にやっと食べるのをやめる

   みたいな(;´∀`)

 

 

:なるほどー(´▽`)

   それ分かるっ!

  

  

  

次回へ続く…。