こんにちは、tomaです。
今日の夜会は、ゲストの「T子(めでたし)さん」を
交えてお送りいたします(^^)/
めでたしさん
⇒日常生活での不穏な空気を、持ち前の明るさで全部めでたくしてしまう、すーぱーwoman
シェア会テーマ
~~~「老害」って揶揄出来るのも今のうち。
承認欲求との上手な付き合い方~~~
toma:この前ツイッターで、「老害」っていうタイトルの動画を見たんですけど、
これが、中々ひどくて。
めでたし:はい
toma:電車でドア側に立っているおじいさんがいて、
扉が閉まろうとする度に手を突っ込んで、扉を開けちゃう。
駅員さんが何度注意しても聞かずに、
ひたすら手を突っ込んで扉を開け続け、
電車が出発できないっていう…。
め:あらぁ。
toma:「老害だね」って言っちゃえばそれまでなんですけど、
案外他人事じゃないなって思うんですね。
由美:だよね。
toma:そもそも、そのおじいさんは、
なぜ周りの人を困らせようとしていたんだろう?
め:うーん。やっぱり寂しいから?
由美:困らせて注目を集めたいんだよ、きっと。
つまり、かまってちゃん!
toma:そーそー、かまってちゃん。
言い換えると、
「承認(人から認められたい)欲求」。
そのおじいさんは、「老害」ではなくて、
「自身の承認欲求と上手く付き合えなかった
(こじらせちゃった)人」
だと思うんです。
全然特殊な事ではなくて、
僕らがそうなってもおかしくないっていう…。
め:なるほど。
じゃあ、承認欲求との付き合い方を学べば、
全部解決だね♪
toma:そーゆーこと♫
次回へ続く…。