わくちゅぎゅカフェのゆみです。
先日、みぽりんヨガの後、
テーブルを片付けている途中
ぎっくり腰・・・になってしまいました。
![]()
ほぼ、みぽりんがテーブルを運んでくれていて
私は手を添えていただけ…
重みも感じていなかったのに
腰がバキっと
・・・・体の内側から
音がした・・・![]()
ぎっくり腰
直後は、動けましたが・・・
夜になるにつれて・・・
ず~ンと重くなり・・・カラダが冷えはじめ
全く動けなくなる・・・・![]()
いっぱい、いっぱい、やりたいことあるのに・・・・![]()
悔しい・・・![]()
・・・さすが
陰陽六行のバイオリズムで観ると
今月の私は
「氣」・・・氣付きの氣
けがや事故が起きやすい月
ぎっくり腰になったことで
どんなに「腰」がカラダの
”要”であることを実感![]()
立ち上がるとき、
物を持つとき
階段を上るとき
くしゃみをするとき
全て、腰に負担がかかっていることを
ジワジワ・・・と実感
いろんなことを置き去りにしたまま
動き続け、過ぎたことを実感
2日間、全く動けなかった・・・
痛いし、周りの人に迷惑かけたくないし、
でも、一人だと何もできないし
グルグルしちゃいました。![]()
だんだん、少しずつ動けるようになって
ありがとう、ありがとうって
ココロから
今は動けることに感謝しかない![]()
動き過ぎに要注意です![]()
自分のカラダを愛でているつもりが
酷使していたようです。やれやれ・・・
ココロとカラダを繋ぐヨガ
普段の生活では使っていない筋肉を感じ
緊張とゆるみを繰り返し
自分と向き合う
ヨガのお休みタイムの横に寝転がるとき(シャバーサナ)時
お腹または背中の上に
シンギングボウルを載せてプチトリートメントをします。
シンギングボウルとは…
チベット仏教の法具であるシンギングボウル。
カラダはココロの状態を素直に表現してくれます。
カラダを楽器に例えると…
カラダの中の氣や血液や水分の流れが滞っているというのは、
どこかの音が狂って
不協和音になってしまっているということ。
シンギングボウルの音色で
カラダ全体を調律(チューニング)します。
治すというより癒します。
カラダの音色がどんな状態か
ワンポイントアドバイスをします。
そして、ヨガとシンギングボウルの後は
みぽりんの淹れてくれる美味しいお茶で
ティータイムをします。
参加費 ¥1500
わくちゅぎゅカフェにて
カラダを整えるみぽりんヨガとシンギングボウル
これからの予定
4月
3日(水)みぽりん 昼ヨガ
10:00~11:30
夜ヨガ
20:00~21:30
17日(水)みぽりん昼ヨガ
10:00~11:30
夜ヨガ
20:00~21:30
そして、そして、お待ちかね
青木千鶴さんのベジランチつき★
ヨガとシンギングボウルの会
5月14日(火)
ヨガ、シンギングボウル&
ベジランチ in 東光寺
10:00~13:00
参加費 ¥3000
みぽりんヨガと
私のシンギングボウル
千鶴さんのベジランチ 楽しみましょう![]()
5/14東光寺の美しい庭園を
愛でながらの
ヨガとシンギングボウルとベジランチ
豊かな時間を過ごしませんか?
ご予約、お問い合わせは
お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。
電話:055-222-0750
https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/
メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com
電話は出られない場合も
ありますので、
留守番電話に
メッセージを残していただけたら
ありがたいです









