新月の前日 寅の日、天赦日でもあります。

イオンカ、法螺貝、ハンドパン
ライアー、尺八、シンギングボウルの
倍音の響き合わせをカラダにたっぷり浴びて
2018年に向けて
心を開き、大祓をしましょう。
響き合わせ演奏
11:00~和合
13:00~調律
15:00~結び
(投げ銭 演奏にお氣持ちをいただけたらありがたいです
30分ほどの演奏をします。
出入り自由なのでいつお越しになられて演奏を
聴いてもかまいません。
楽器をお持ちいただき
一緒に響き合わせることも可能です。
歌っても踊ってもオッケーです
ぜひ、お試しあれ
演奏者(順不同)
イオンカ、法螺貝:望月 優(dD)
dD望月 優(でぃでぃ)イオンカ、法螺貝演奏
心と体がラクに楽しく生きられる術、自然との意識合わせ、
自分でできる心身調整法などを伝えている。
またビオマガジン社雑誌「アネモネ」にて「薬石クリスタルヘンプクリーム」など
製作物を出展中。過去に同誌にて「禊の食事」「人間回帰キャンプ」などで
数ページの取材を受けたり、情報を提供している。
冨士山修験道法流 冨士山奉納祭 冨士山禊道場 などを主宰
四国・石鎚山より528Hzの法螺貝、アイヌ民族にわずかに継承されていた
ディジュリドゥの原型であるイオンカなどを授かり、
日ごとどこかで祝詞読経とともに天地人の祓え浄めと調律の音(ね)を立てている
ハンドパン:石原 ゆみ
べじ屋ユミです。
スパイスの虜になり、インドに3年住み、
帰ってきてビーガンインドカレーとケーキのお店をオープンしました。
そのあと、オーストラリアで出会ったハンドパンに魅せられ、
そこから路上演奏をひっそりしております。まだまだビギナーですが、
音楽と心と自然と、地球と繋げてゆけたらと思っています。よろしくお願いいたします。
焼き菓子、ケーキ類の出店もします。
尺八:高木 龍亨
高木 龍亨(りゅうきょう) 尺八演奏
都山流、岩間龍山に師事。
伝統的な技法を用いながら、現代音楽やポップス、
即興演奏など様々な音楽を奏でる。また楽曲制作も行う。
ヒーリングライアー(ステラ):佐野吉彦
ヒーリングライアー(演奏)
アンドレアス・レーマンが考案したヒーリングライアーは、
ヒーリングと瞑想に特化したライアーです。
共鳴箱がないので音の振動が直接からだに伝わるのが特徴です。
幾つか種類のあるライアーの中で今回演奏しますステラは
「光を降ろし、天界とつながる」ライアーと呼ばれています。
...ハーモナイズ・クリアリング(施術)
アキラ・フルヤが考案したハーモナイズは、私たちが普段意識できていない領域を癒します。
その名のとおり、無意識につくりあげてきた観念をクリア(綺麗に取り除いて)にしていきます。
他にハーモナイズ・リメンバランス(本来の自分を思い出していく)、
タントリック・ワンネス(本質への回帰)があります。
シンギングボウル:秋山千鶴子
シンギングボウル茅ヶ崎・蓮(れん)秋山千鶴子
ネパールの孤児院でボランティア生活をさせていただきながら現地で
シンギングボウルのメソッドを学ぶ。
帰国後、瞑想、座禅、茶道等、日本の美しい文化を融合させた
心と身体を育むオリジナルのメソッドを考案し、
10年前に神奈川県茅ヶ崎でシンギングボウル教室とトリートメントサロンを開き
孤児院の僧侶、こども達から学んだ生きる力、小さな幸せ、思いやりを日々
シンギングボウルの響きとともにお伝えさせていただいています。
佐野由美
指導のもとシンギングボウルBSM認定セラピスト...
シンギングボウルの美しい音色に魅せられて
演奏、ボディトリートメントをしています。
カラダを楽器に例え
カラダの調子が悪いというのは
どこかの音が狂って不協和音になってしまっていること
シンギングボウルの音色で 調律(チューニング)します。
治すというより 癒します。

飲食出店
やさいのおすし:奥秋浩一

べじ屋のベジスイーツ:石原 ゆみ

たっぷり、大祓の施術を受けたい方は
17:00以降
Waku Chu Gyu Cafe(わくちゅぎゅカフェ)にて
受付可能です。
ご予約・お問い合わせは
https://www.facebook.com/events/1618614374851308/
お電話かメール、Facebook ページからもオッケーです。
電話:055-222-0750
メール:waku.chu.gyu.cafe.koko
Facebook ページ
https://www.facebook.com/
電話は出られない場合もありますので、
留守番電話にメッセージを残していただけたら
ありがたいです。