わくわくプロジェクト 好奇心が地球を救う

ココロとカラダの神秘研究所 

 

~ココカラ~

 

ココカラ はじまる

ココカラ はじめる

ココカラ はじめよう

 

脱力系 バドミントン大会 

 

子供から大人まで楽しめるバドミントン


12月12日(火)

19:00~21:00

山梨県立青少年センター

体育館

〒400-0811 山梨県甲府市川田町 517番地

 

参加費 ¥500

 

バドミントン出来る服装で来てね。

 

持ち物 飲み物 体育館履き

バドミントンラケットと羽

(ラケットと羽はこちらでも用意しますので、

手ぶらでの参加もOKです)

 

いろんな世代で

肩書とかレッテルとか外した世界で

バドミントンを通しての

カラダのコミュニケーション

 

試合などの相手を打ち負かすのではなく

どれだけ

お互いを思いやって

長く続けられるか合戦

昔ながらの羽根つきを参考にしています。

バドミントンが上手い、下手は関係なく

 

いかに心地良く長く続けられるか

相手の動きに注目するびっくり

 

一緒にいい汗かきましょウインク

 

いつも参加してくれる子供たちは

大はしゃぎ爆  笑

 

休み時間もいらないくらい

動き回っていますびっくり

 

大人たちも下手だとか滝汗

カッコ悪いとかのゲッソリ

 

プライド捨てちゃって

 

はしゃいじゃいましょ爆  笑

 

脱力系 バドミントン大会

12月12日(火)

1月16日(火)

19:00~21:00

山梨県立青少年センター

体育館

〒400-0811 山梨県甲府市川田町 517番地

 

参加費 ¥500

 

ご予約、お問い合わせは

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

電話:055-222-0750

メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com

Facebook ページ

https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/

 

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたら

ありがたいです。