桜が満開になりましたね桜

 

出逢ったばかりなのに意気投合して

 

ココロとカラダの神秘研究所

ココカラ を一緒に始めてくれた

 

新しい世界を創る特攻隊長

當間智也くんが

 

5月から本格的に勉強するため

藤沢に移住することになりました。

 

せっかく始めた

ココカラ

 

月に1度 2~3日山梨に帰ってきてくれて

勉強したことを

ココカラで発表してくれます。

 

つきまして・・・

わくちゅぎゅカフェで使用する

荷物をわくちゅぎゅに置いておくことになり、

當間くんと

當間くんの友達Jくんと私でプチ引越し

 

當間くん、最近図書館とかで本借りたりして

勉強に励んでる様子

これは引っ越し準備進んでいるのね照れ

…と思っていたら

 

あれれ?

 

荷物が段ボールとかにまとめていないガーン

紐で本とか括っていないガーン

 

Jくんと私がクレームつけても

當間くん

「大丈夫、適当に車にのせちゃうからニヤリ」と

マイペース口笛

 

なんだかんだで2回ほど2台の車で往復して

荷物運んでお昼食べてラーメン

 

さて、午後もはりきって

荷物片付けちゃお~!!って思っていたら

 

當間くん

その前に昼寝って・・・

 

え~びっくり

 

まっいっか

甘酒でも飲んで昼寝から目が覚めるまで

待つとしていたら…

 

甘酒飲もうとした途端・・・

 

當間くん

さて、片付けるぞぉ!!って

むくっと起き上がり、スタスタ動き出す。

 

Jくんと私

頭が甘酒モードに入っていたのでとりあえず

甘酒でチャージして笑い泣き

荷物片付けるという・・・

 

イロイロハプニングはあったわりには

あまり時間かかることなく

無事 いい加減 引っ越しは終了しました。ウインク

 

そのあと

せっかく桜が満開だったので

わくちゅぎゅカフェの裏の芸術の小路を

お散歩

Jくん もうすぐ 町おこしの活動で徳島へ行きます。

社会の支配からの卒業笑い泣き

前途はきっと あっかるいクラッカー

當間くん

これからの未来に鼓動 ドキドキ

お腹ゴロゴロ笑い泣き

そんな仲良しの若者二人

踊る口笛

踊る口笛

それを応援するかのように貢川に

巨大な赤い鯉(生魚のポニョ!?)が

上流に向かって泳いでました。

 

わくちゅぎゅカフェに

大きな本棚が来ましたよウインク

 

これからいっぱい勉強したい陰陽学の本もあって

開いてみたら、

ウズウズするような内容でワクワクラブラブ

當間くん なんでこんな面白い本持ってるの!?

 

One piece(ワンピース)のマンガ本読みたぁ~いビックリマークって

思っていたら

マンガ本もいっぱい来た!!

スッキリまとめてみました。

 

シンギングボウル用の施術用のベッド

しっかりしたものにしたいなぁ~って思っていたら

これも来た!!

わぁ~いクラッカー

 

ありがたいですね~ラブラブアップラブラブ

 

わくちゅぎゅカフェ

本も読めるし、

マンガ本も読めるし

 

シンギングボウルトリートメントも

快適ですわよアップ

 

わくわくプロジェクト 好奇心が地球を救う

 

ココロとカラダの神秘研究所 

 

~ココカラ~

 

ココカラ はじまる

ココカラ はじめる

ココカラ はじめよう

第3回

4月11日(火)20:00~

「地球の歴史」當間智也くん

参加費¥1700

 

第4回

4月26日(水)20:00~

Studio fika ヨガの先生

谷戸康洋さんの発表

参加費¥2700

ご予約、お問い合わせは

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

電話:055-222-0750

メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com

Facebook ページ

https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたら

ありがたいです。