アレルギー体質の私にとって

ありがたい

 

つぶつぶ料理

 

ココロとカラダに優しくって

 

しみじみカラダにしみわたる

美味しさです。

 

Waku Chu Gyu Cafeにて

つぶつぶ体感会

 

(以下、つぶつぶマザー宮川昌代さんより)

つぶつぶって何?

 

とにかく美味しい!

体と心が喜ぶ美味しいごはんなのです♡

 

さらに、美味しいねって食べているだけなのに

デトックススゴイです!

 

そして、あれダメ!これダメ!など

否定や制限は何一つない!

 

まるで夢のような

未来食なのですね♡

 

だから未来食!

 

よくわからないと思いますが

まずはご自身で体感されてみてください♪

 

つぶつぶの美味しさをまだ体験されていない方は

是非、全国で好評開催中の「つぶつぶ料理体感会」へお出かけください!

 

私はつぶつぶに出逢って人生が変わりました!

未来食セミナーって何?

 

つぶつぶって何?

 

つぶつぶ食べてみたい!

 

そんなあなたに

つぶつぶ料理体感会

今あなたが心から望んでいる エコ・ヘルス・グルメ を同時に満足させる世界最先端の食、それが「未来食つぶつぶ」です。

 

12月11日・12日
①10:30~12:30 ②14:30~16:00 ③18:30~20:00
各回定員6名 参加費:¥3000

 

 

体感会申し込みサイトから申し込んでください。
 
90分の時間内に、未来食つぶつぶの簡単なレクチャーと
私の体験談もお伝えして、
8種類のつぶつぶランチの試食も愉しんでいただきます
 
この機会に是非つぶつぶを体感されてください!
会場は甲府県立美術館近くの
 
わくちゅぎゅカフェです。
 
 
**12月9日焼津でも体感会を開催します。
詳細、お申し込みはこちらから↓↓↓
 
 

もっと最速でつぶつぶを知りたい!

望む未来を生きるための私に生まれ変わりたい!

環境汚染から家族の健康を護りたい!

という方は↓↓

 

つぶつぶの入り口は全て
未来食セミナーScene1です!

輝く食・輝く私・輝く世界!


未来食セミナーScene1


2016年12月17日(土)・19日(月)
10:00~19:30 ランチ、ディナー付
会場:わくちゅぎゅカフェ(甲府)

 

 

 

 

 

Scene1は全国のつぶつぶマザーのところで受講できます。
山梨では宮川がお伝えします♪
生まれた命が精一杯光り輝くために、
私は未来食セミナーScene1を伝えています!
 
再受講もおススメです♪
 
私も2回目に受けた時、ストン!と腑に落ちました。
 
「砂糖断ち応援キャンペーン」復活しましたよ~!
季美の郷初開催!未来食セミナーscene2 2月4日~5日
合わせてお申し込みになると割引が適用されます。


さらに、嬉しいキャンペーンのお知らせです!

 

 

 
 

季美の郷の料理教室は、こちらのサイトにユーザー登録されてお申し込みくださいね♪
 
 「古民家de未来食つぶつぶ季美の郷」の料理教室最新情報をいち早くゲットしよう

登録は簡単3ステップ♬

 上記バナーをクリック
ユーザー登録をする
  「古民家de未来食つぶつぶ季美の郷」をお気に入りに登録する

これで、最新情報が配信されますよ~♡。

*12月からの料理教室はこちらでチェック!↓↓
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/20