先週
Waku Chu Gyu Cafeにて
スマイリーさおりんの
美塾メイク教室初級でした。
自分を労わりながら...
スキンケア
個性を活かしながら
今までの思い込みを手放す
思い込みを手放したら、
自分らしさが
キラキラ輝き出す。
美塾メイク、素敵です
美塾の内田塾長が
美塾の本を出版したそうです。
この本について
ブログをアップしています。
私もこの本、購入しようと思っています。
私は、スマイリーさおりんの美塾のおかげで
くじけそうになったとき、
救われることが沢山、沢山ありました。
自分を大事にすること。
日々の生活に追われていると、
ふと忘れてしまっています。
いろんなことがちゃんと出来なかったり、
~するべきとか思っちゃったり、
うまくできなくて、あせったり
そんな時、自分を責めてしまいがち
自分を大事に労り
メイクをするとき
毎朝、自分の顔が好きになる
まだ修行中の私。
ちょっと頑張りすぎて
ビーフリーゴスペルクワイアの
サマーコンサート
顔にブツブツできていました。
痛いし、赤いブツブツ
どうしようかと
その不安に駆られていましたが、
美塾流に
大丈夫だよ
キレイだよ
かわいいよ
と自分に話しかけ、
ていねいにメイク
それでも大丈夫なのかと
心配していましたが
写真に写してみたら
あれれ?問題なし。
鏡の中の自分はダメなところを
クローズアップしてみるから
ひどくみえるけれど、
しみやそばかす、しっしんなどなど
自分が深刻に思うほど
客観的にみるとたいしたことなかったりするのですよね。
しかも美塾は
個性は活かすけれど
ファンデーションを塗りたくったりして
欠点を隠したりしないメイク
それを教えてくれる美塾
ありがたいです。
忘れずに
自分を大事し続けよっと