昨日は、信楽寺で
お寺で夏バテしない心と体を作る会でした。
清水僧侶の
説法
「仏教の教えから
生きる目的や夢を実現するヒン
トを頂こう!」
一つの目的に向かって
いろんな目標をかかげ
動いてみる
Try & Error
お釈迦様の教えなど
わかりやすい説法でした。
本堂の厳かな空気の中、みぽりんのキャンドルヨガ
普段使わない筋肉を動かすことで刺激され、
あちこちで小さな悲鳴や、唸り声
自分の体の確認作業です。
それぞれの骨格や普段の生活で
反応は違うようです。
カラダを動かすことで
暑さとエアコンの冷えに対応できる体つくり
大事ですね。
私のシンギンボウルの
演奏と
プチボディートリートメントで
カラダの調律
ひとりひとりの
おなかに
シンギングボウルを
載せて奏でました。
カラダの水分は約70%
その水分が反応しているのか
シンギングボウルの振動で
お腹のお水がキュルキュルなっている方が多くいました。
シンギングボウルの音色でリラックス
寝息(いびき)もあちらこちらから聞こえてきて
シンギングボウルとコラボ演奏でした
最後に
みぽりんの淹れてくれた温かなチャイでほっこり
暑い夏でも冷たい飲み物ばかりでは
カラダが冷えてしまいます。
あたたかな飲み物で、内臓を温める
心も体もホッとします
直近の告知でしたが、
たくさんの方が参加してくれてありがたかったです。
信楽寺の清水僧侶
みぽりん、ご一緒したみなさま
夏の夜のリラックスタイム
ありがとうございました
また、開催したいね・・・ということで
乞うご期待