いつもお世話になっている奥秋浩一さん
Waku Chu GyuCafeで奥秋さんの
ダジャレってオモシロイんだよね~![]()
・・・と噂をすると同時に
いつも私の携帯が鳴る![]()
奥秋さんからの電話・・・
「今からそちらへ行ってもいいですか~」
そして、ダジャレ三昧![]()
そんなことが何度もある
Waku Chu Gyu Cafeです。
奥秋浩一さんの
3月、4月の教室予定
3月3日(木)
10:00~14:30
米粉のフワフワシフォンケーキ、ロールケーキ教室
参加費¥5400(実習・ケーキ試食、わくちゅぎゅミニランチ付)
乳製品、卵、
ベーキングパウダーを
使わないで米粉をいかに
ふわふわケーキにするかの
あらゆるコツ
伝授していただきます。
きめ細かい生地に
うっとりです![]()
ちょこっと
ランチとともに![]()
いろんな観点から
奥深い話、
陰陽のお話
ダジャレ![]()
盛りだくさん![]()
3月20日(日)
味噌作り教室10:00~15:00
参加費
¥6500(材料費・容器代・わくちゅぎゅランチ込)
味噌のみ希望可¥5000
はつゆき という
麦みそを
仕入れてくれます。
漢方茶 氣蓮のせっちゃんの
甘くてフワフワ
モンブランクリームみたいです![]()
つぶした大豆と麹を
こねただけで
すでに絶品
去年の味噌も
解禁したら
とってもとっても
美味![]()
美味しい
味噌の出来上がり
期待して・・・
こねた人によっても
味が違う
ラブラブ夫婦が仲良く
こねたのはとってもスィート![]()
ご機嫌でこねたのは
元気いっぱいな味がする![]()
そんな感じで
気持ちが入る
それぞれのおうちへ
持ち帰り
それぞれの家の常在菌もプラスされて
手前味噌になるんだね
。
みんなで作ると作業が
どんどん進んで
面白くって楽しい![]()
ぜひ、一緒に
味噌作りしませんか?
お味噌作りの合間に
発酵食ランチで
3月24日(木)
やさいのおすし教室(ひなまつりバージョン)
10:00~14時
参加費¥4000(実習・試食・甘酒しるこ付き)
やさいのおすしの
ひな祭りバージョンです。
4月23日(土)
発酵・甘酒教室
10時~14時くらい
参加費¥4000
(甘酒試飲、わくちゅぎゅランチ、ミニスイーツ付き)
発酵のこと、甘酒のこと、とっても奥深いので
再受講の希望の方は参加費¥2000
好きなことをするにも
元気でいる方が
さらに
嬉しい![]()
楽しいですもんネッ![]()
発酵食品の大切さ
麹から作る甘酒の効能
目からウロコの調理方法
調味料のことなどなど
盛り沢山
一緒に奥秋さんワールド
体験しましょ![]()
奥秋さんの料理教室
リクエスト受付中![]()
いずれかの教室ご希望の方はお知らせくださいませ。
日程を調整しますよ![]()
ご予約、お問い合わせは
お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。
電話:055-222-0750
メール:waku.chu.gyu.cafe@gmail .com
Facebook
ページhttps://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/
《Waku Chu Gyu Cafe イベント情報》
http://waku-chu-gyu-cafe.hatenablog.jp/







