今日は雨もシトシト
とってもとっても寒いですね。
雨の日はそんなに嫌じゃないのですが…
寒いと・・・動きが鈍くなる
久しぶりのカフェのお休み
コツコツ自宅のお掃除したり…ぼぉ~としたり
にぎやかなカフェ営業の合間の
小休止です
Waku Chu Gyu Cafeにて
すてきなことがいっぱい予定されています
Facebook専用ページでは告知していますが、
ブログは遅れ遅れになり
申し訳ありません
では、Sweets essence Yu-kaさんの
米粉パン教室
Yu-kaさんのブログより
http://ameblo.jp/sp-kao731/entry-12119686853.html
植物性100% 米粉の食パン(小麦なし)レッスンを
Waku Chu Gyu Cafeさんにて開催します(^_^)v
Sweets essence Yu-kaです。
日本人の主食 お米♪
昔から私たちの体をつくってきてくれたお米。そのお米から作られる米粉を使って。
ごはんとはまた違うお米の楽しみ方です。
パンは小麦粉のグルテンが重要な役割。米粉はそのグルテンが無いので、
小麦パンと同じ方法では作れません。
そこで!
色々な先生方が研究されて伝えて下さっています。
白神こだま酵母を開発された大塚先生・米粉ハウスの千装先生 に
基本を教えていただきました。
そして、もっと知って作って伝えたい…と思い、
ジュニア米粉アンバサダー講座にてHiro先生・かおり先生 に教えていただきました。
まだまだ勉強中ですが、今までに教えていただいた事をもとに
Sweets essence用にアレンジしました。
米粉は種類が増えてきて只今発展中♪
作りやすい米粉とは?米粉パンを作るポイントは?などもお伝えします^^
基本の食パン。しっとりやわらかい米粉食パンができますよ♪
開催場所は、美味しい食べ物と わくわくするイベントが盛りだくさんのWaku Chu Gyu Cafeさん⇒★
Waku Chu Gyu Cafeさんのランチ付きですよ~♪
当日のメニューはお楽しみですが・・・自家製ドレッシングのサラダ+雑穀のスープ+おかずなどなど^^
★オールベジ 米粉の食パンレッスン★
(卵・乳製品・砂糖類・小麦 不使用) (白神こだま酵母使用)
日時 2月4日(木) 10:00~14:30ごろ
定員 6名さま
参加費 3800円 (レッスン、レシピ、ランチ 込み)
お1人さまパウンド型のパンを1個作る予定です。⇒それぞれのランチになります♪
持ち物 エプロン・ハンドタオル・食器用フキン・パンを持ち帰る場合のラップや袋など。
場所 Waku Chu Gyu Cafe 甲府市貢川1-2-13 Tel 055-222-0750
キャンセルポリシー
前日・当日のキャンセルは、参加費全額を頂戴してレシピをお渡しいたします。
準備の都合のため、どうぞよろしくお願いいたします☆
お申込み締切日 1月30日(土)
お問い合わせ・お申し込み
(雪など悪天候の時は検討の上、
延期させていただく場合もありますm(_ _ )m。
お申込みの際にご連絡先をお知らせ下さいませ。)
★Sweets essence 中澤佑香(ゆうか)
hito3min☆yahoo.co.jp(☆を@に)までメールか、
FBご利用の方はFBメッセージ、またはクスパにてお願いします♪
★Waku Chu Gyu Cafe
お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。
電話:055-222-0750
メール:waku.chu.gyu.cafe@gmail .com
Facebook ページ:
https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/
Waku Chu Gyu Cafe イベント情報》
http://waku-chu-gyu-cafe.hatenablog.jp/
この日は、望月志穂さんパステルアート教室
14:30~15:00、美塾メイク教室10:00~15:00 も開催されます。
お問い合わせはWaku Chu Gyu Cafeさんへ!
お待ちしています^^
体の中からきれいに元気に・・・☆