雪でしたね~![]()
本日、雪のため、
予定していたイベント(エコクラフトテープバッグ作りの会)は
延期、Cafe営業もお休みさせていただきました![]()
私は坂の上の自宅でひきこもり、家でコツコツ、
家で出来ることをコツコツです。
午後は
おひさまピカピカ![]()
雪をとかしてくれていましたね。
ありがたい、ありがたい![]()
Waku Chu Gyu Cafeにて
奥秋浩一さん
味噌作り教室
2月3日(水)
10:00~15:00
参加費
¥6500(材料費・容器代・わくちゅぎゅランチ込)
去年Waku Chu Gyu Cafeにて味噌作り
初挑戦してみました![]()
はつゆき という
麦みそを
仕入れてくれます。
漢方茶 氣蓮のせっちゃんのレトロな大豆をつぶす機械を使って
押し出された大豆は
甘くてフワフワ
モンブランクリームみたいです![]()
つぶした大豆と麹をこねただけで
すでに絶品なお味でした![]()
去年の味噌も
もうすぐ解禁しようと
思っています。
美味しい
味噌の出来上がり
期待して・・・
楽しみ
、楽しみ![]()
こねた人によっても
味が違う
ラブラブ夫婦が仲良く
こねたのはとってもスィート![]()
ご機嫌でこねたのは
元気いっぱいな味がする![]()
そんな感じで
気持ちが入る
それぞれのおうちへ
持ち帰り
それぞれの家の常在菌もプラスされて
手前味噌になるんだね
。
みんなで作ると作業が
どんどん進んで
面白くって楽しい![]()
味噌作りしませんか?
お味噌作りの合間に
発酵食ランチで
申込み、お問い合わせは
お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。
電話:055-222-0750
メール:waku.chu.gyu.cafe@gmail .com
Facebook ページ:https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/


