5月13日は
Waku Chu Gyu Cafeにて
奥秋 浩一
さんの
発酵甘酒教室でした
麹から作る甘酒
腸内環境を良くして
自分のしたいことを
健やかに出来たら
嬉しいですね![]()
ゆかりさんからの
差入れ甘夏もみんなで
おすそ分け
それもまた嬉し![]()
前回、味噌作りの時
美味しいもの作り研究
として結成した
ワクチュギュ部としての
ツアー
忍野の美味しいお水を使った
うどん作りツアー
6月3日です![]()
この甘酒教室へ
忍野から参加してくれた
天野君が工房を
予約してくれました![]()
忍野の親切なおばちゃんが
本格的にうどん作りを
教えてくれるそうです。![]()
定員30名
参加者大募集~![]()
美味しい水・美味しい粉・美味しい醤油やダシで作る予定です![]()
詳しくは後日お知らせしますね。![]()
そして…同じく忍野から参加の
渡辺貴志さん
富士山のガイドツアーされていて
さらに、これから広い土地で農業を始めるそうです。
そのイベント企画です。
イベントページはこちら→★
富士坊 農業体験
日時 平成27年6月7日(日曜日)
午前9時00分頃から
開催場所 山梨県南都留郡忍野村内
内容 野菜の種、苗の植えつけ
参加費用 無料
今回の甘酒はバナナ甘酒
とってもとってもスイーティ~![]()
わくちゅぎゅ特製発酵
スペシャルおにぎり
ランチも
楽しんでいただけたら
嬉しいです![]()
ちょこっと
スイーツ
デーツで甘みをつけた
ナッツ入りあんこ
イチゴ甘酒アイス
甘酒マーマレード
砂糖を一切使用していません![]()
盛り付けがイマイチ
美しくないのですが…
あしからず![]()
味はイケるよ![]()
甘酒教室後からカフェへ来た方達も合流して・・・
素敵な出会い満載でした![]()
ありがたい、ありがたい
ありがとうございます![]()
次回は
6月11日(木)
10時~13時半
(5月と同じ内容です)
発酵、甘酒教室
参加費¥3500
(甘酒試飲、
わくちゅぎゅ特製
おにぎり
ランチ付き)
以前教室を受けて
さらにもう一度受けたい![]()
とういう再受講者さん
参加費¥2000
そして
Waku Chu Gyu Cafeにて
おうちまるごと
まるまるマルシェ
5月26日(火)10:00~16:00
奥秋浩一さんの
やさいのおすし
フルーツ甘酒と
大豆ミートのから揚げも
あるそうですよ![]()
お問い合わせ・ご予約は
Waku Chu Gyu Cafeのメール
またはお電話でお願いします。
Tel:055-222-0750
e-mail: waku_chu_gyu_cafe@yahoo.co.jp
電話は出られない場合があります。
留守番電話にメッセージをいただければ改めてお電話致します。



