20代の頃、茶道を習っているときは、

お茶会の時お茶、着物を着る機会が

頻繁にあったけど…


最近ご無沙汰・・・しょぼん

着る方法も忘れちゃった汗

娘の成人式、卒業式で着物を着る娘の姿に、

やっぱり着物っていいな音譜

帯を締めると気持ちも姿勢もピンアップってするしね・・・


帯 Waku Chu Gyu Cafeにて


山梨キモノ倶楽部
【とりあえず みんなで

着てみようの会】

(山梨キモノ倶楽部の

イベントページより)


いつもは、キモノで集合♡が

多い私たち
今回は、ちょっと趣旨を

変えて…
お洋服で集まって。。。...



とりあえず
みんなで一緒に着てみませんか?


「ここがいつもうまくいかない!」
「こんな時、どうしたらいい?」


「私はこうしてるよ!」
「なるほど♪マネしちゃう(≧∇≦)」

そんな情報交換をしながら
楽しく一緒に着てみましょう♡

きもの倶楽部
「着たことないけど、

とりあえず

持っている物を

持って来てみる!!」
とか


「これ着れる?

どうやって??」も
もちろんありです!



キモノを着たら
いつも通りフリーダム♡

お腹が空いたら食べるも良し
満腹になったら散策も良し

もちろん
「私、帰りまーす♡」もお止めしませんw


ランチだけに来ても
キモノを着るために来ても
会いたい人に会いに来ても

オールOK!!!

そんなところが
【山梨キモノ倶楽部】のいいところ♪



*私たちはキモノのプロではありません。
情報交換もあくまで素人同士の私たちです^_^
プロ級の情報交換をご希望の方はお控えくださいまし♡


山梨キモノ倶楽部
【とりあえず みんなで着てみようの会】

日時 4月28日(火)10:30~
場所 Waku Chu Gyu カフェ
→甲府市貢川1-2-13
http://ameblo.jp/
waku-chu-gyu-cafe/


参加費:300円(会場費として)


ランチ(ドリンク付き) ¥1550
デザート ¥500(お食事の方に限り¥350)
*ランチ・デザートをご希望の方は4月25日までにご連

絡ください。



○ゆるゆるなタイムスケジュール○
10:30~ みんなでお着付け

終わったら ランチ

終わったら 美術館に行こうかな~(行きたい人w)

そのまま デザートでまったりでも
おしゃべりに花を咲かせても
せっかく着たから お散歩しても

なんでもok
その時に…ゆるゆる決めましょう^_^

【お着物を着る方のお持ち物】
着物
帯(浴衣用の半幅帯もOK)
長襦袢
腰紐3~4本
伊達締め
帯板
帯枕
帯締め
帯揚げ
コーリンベルト(必要な方)
足袋
草履




お問い合わせは
山梨キモノ倶楽部
藤田09086323746
木暮09032394157
まで^_^