今年の浄化にシンギングボウルの音色を聴きませんか?


今回は私が通うヨガ教室でお世話になっている

谷戸先生にゲストにお招きして…


Waku Chu Gyu Cafeにて

シンギンボウル瞑想会



12月12日(金)

13:00~14:30くらい

参加費¥2500

(ドリンク・アロマハンドマッサージ、

シンギングボウルプチトリートメント付)


この日はね、13の月の暦ですと、「黄色い倍音の星」

倍音

…という言葉に惹かれて

この日に決めました。


美しいマントラ、シンギングボウル、シャンティチャイム、

クリスタルハープ、シンセサイザ

どんな倍音が奏でられるのでしょうキラキラ


谷戸先生
今回のゲスト谷戸先生に

インドの神様

シヴァ神のマントラを

唱えてもらいながら

シンギンボウルを奏で、

参加者さん達に

瞑想していただきます。


私なりにシヴァ神を

調べてみました。


いろんなお話があるそうですが、

ちょこっと紹介。


シヴァは宇宙の破壊神、って

社会の教科書には書いてあるけど

そんなにいつも乱暴な

神様ってわけじゃない。
病気を治したり、愛妻家だったりする
シヴァは世界が終わりに近づいたとき、

もう一度世界を作り直すために、

いまあるすべてを破壊して

0にもどしてしまうんですって。


シヴァは踊りの神様です。 彼の踊りは宇宙のリズムであり

彼の踊りは世界を滅ぼし、また再生へと導いていく。


インドの神話には、修行によってすごいパワーを

得ることができた人間や

魔族の話がたくさん出てくるんですが、

修行して神々に近づこうとする者たちの

指導者であるのがシヴァ様だったりもするんです。


今年の出来事を破壊神シヴァ神のマントラで浄化し、

来年へ向けて生まれ変わりましょ星


私のお気に入りのシンギンボウルはガネーシャ



ガネーシャ
シヴァの息子とされる。

頭がぞうさんで、乗り物はネズミ。
富を司る現世利益の神様として、

または学問の神様として祀られている。

特にお仕事やお金に関しては

ありがたい神様。




シヴァ神とかガネーシャとか

神様、神様と表現してますが

宗教ではありませんよニコニコ


こにたん ミュージシャンの
コニタン













クリスタルハープ Quanちゃんの
日本で希少価値の高い

クリスタルハープ


シャンティチャイム

シンギングボウル













シャンティベル
ぜひ、12月の師走の慌ただしい

生活、

ほんのひととき、

ぽわ~んと

リラックス時間を過ごして、


より活動的に動ける

エッセンスにしませんか流れ星







Waku Chu Gyu(わくちゅぎゅ) Cafe


不定休

場所:山梨県甲府市貢川1-2-13

   (県立美術館通り 甲信マツダ裏、

   マツダのマークの大きな看板の下を入って、

   駐車場を突き抜けて、正面のおうち)

Tel:055-222-0750

e-mail: waku_chu_gyu_cafe@yahoo.co.jp