良い天気が続いていますね。
昼と夜の温度差が激しいこの季節
着る服迷っちゃいますよね
私は寒くなり始めると、生地が薄目の
服を何枚か重ねて
暑くなったら1枚ずつ脱ぐ…脱皮する感じで
寒くなったら
1枚ずつ着る感じで過ごしています
冬でも動き回ると暑くなっちゃいますからね
以前に娘が冬
私が動き回っていて、1枚1枚脱いでいったら、
ママって脱いでも脱いでも
ママの肌が出てこないよっ
と驚いていました。
そのくらい重ね着します
みなさんは、寒くなったら
薄着派
重ね着派
厚着派
快適に過ごしましょ
Waku Chu Gyu Cafeにて
おうちまるごと
まるまるマルシェ
11月11日(火)
10:00~16:00
13の月の暦でおなじみの
ペンプいやしや
たかしっちさん
麻糸の手作りアクセサリー販売
麻糸で作る手作りアクセサリー体験教室:
ストラップ作り
参加費:500円(材料費込)
楽しんでね
13の月の暦の
ドリームスペル配布&勉強会
10月31日(金)(2回目)
10:00~13:00
参加費
¥3500(ドリンク付き)
ドリームスペルの
ゲームキットを使って
13の月の暦を勉強します。
今までの脳の使い方と
変えるので
脳の活性化になります。
子供のような気持ちで、
固定観念にとらわれず、
繰り返しチャレンジしてみると
簡単になるかもよ
脳が活性化するといろんなことが面白くなりますよ~
★たかしっちさんの
13の月の暦初級勉強会
11月15日(土)(1回目)
10:30~13:30
¥3000(ドリンク付き)
(13の月の暦の保育園より)
13の月の暦は、もともと人間が持っていた
自然と調和したサイクルを
一人一人の生活に取り戻すために出来ています。
この暦を使っているとごくごく自然に周りとの調和がとれてきます。
その一つにシンクロ二シティといって、
会いたいと思った人と偶然に出会ったり、
話したいと思っていた人から急に電話がかかってきたり、
心で思うことがテレパシーで伝わったりしてきます。
不思議な魔法を伝授するわけではありません。
ただこのカレンダーを使うだけなのですが、
カレンダーを変えるだけでこれほど生活が
変わるということに驚かれるかもしれません。
それほどカレンダーや時間(時計)という
生活のサイクルが人生の全てのおおもとに
なっているというのが解ります
お問い合わせ・ご予約は
Waku Chu Gyu Cafeのメール
またはお電話でお願いします。
Tel:055-222-0750
e-mail: waku_chu_gyu_cafe@yahoo.co.jp
電話は出られない場合があります。
留守番電話にメッセージをいただければ改めてお電話致します。
ドリームスペルの
勉強会の日にね、
その日は
赤い日だったんだけど
参加者さん
ピンクの服を着ていて
赤ブドウジュースを
注文してくれて
それをうっかりこぼしちゃって
拭こうと取り出した
ハンカチが赤だった
無意識で
赤に囲まれていました