台風が近づいてきてますね~![]()
被害が大きくならないことを願います。![]()
本日7月10日(木)ミケランジェロのふふふに参加のため
Waku Chu Gyu Cafeは、お休みです。
7月11日(金)通常営業です。台風
どんな感じになってるかな![]()
7月12日(土)ゴスペルアカペラフェスティバルに参加のため
Waku Chu Gyu Cafeは、お休みです。
今週はお休みばかりで、申し訳ありません。
来週は、火曜日以外は営業してますよ![]()
7月12日(土)ゴスペルアカペラフェスティバル
双葉ふれあい文化館13時~17時
合同練習がありました。
老若男女![]()
みんな一緒に歌う、踊る![]()
なんか、学園祭みたい![]()
ステージに上がって
歌っている人達を
観ている人たちが
温かい気持ちで
盛り上げて…![]()
うふふ![]()
ワクワクする![]()
ドキドキする![]()
それぞれが、学校や仕事、家事の合間に
一生懸命、歌の練習して・・・
どんな感じになるのか、とっても楽しみです![]()
私、ゴスペルにいつもいつも救われているのです。![]()
ゴスペルって魂の叫び
みたいな感じ。
口承の伝統などとヨーロッパ賛美歌 などの音楽的・詩的感性が融合して
スピリチュアル (黒人霊歌 negro spiritual などとも言う)という
現在のゴスペルの基調となる音楽が生まれた。
後年になってジャズ やロック など様々なジャンルと結びついて
その音楽性は今も進化し続けている。
(ウィキペディアより)
英語で歌うんだけど、私はね、最初は
英語の単純な意味しか分からず歌っているんだけど、
いっぱいいっぱい練習していると、
だんだん歌詞の内容がわかってきて・・・・
自分へのメッセージみたいに感じて、
ありがたくって、ありがたくって、歌っていると泣けちゃうの![]()
きっと、よいことば、美しい言葉ばかりだから、
心に響いてくるんだろうね![]()
そして、ちょこっと
苦しいこと、悲しいこと、切ないことあるときでも
ゴスペルの練習に行くと
すっごく優しくって温かくって、面白い
先生と仲間がいてね、
歌いだして、踊りだすとね、
ぐずぐず、くよくよ悩んでいることなんか、
全然たいしたことなぁ~い
って吹っ飛んじゃうの![]()
みんなが笑っていてね、安心するの![]()
平和だなって![]()
音楽は世界を救う![]()
・・・ってどなたか言ってました。
(ふふふ
コニタンが言ってました
)
世界を救う音楽
良かったら、観にに来てくださいね![]()
Waku Chu Gyu Cafeにチケット多少ありますよ![]()
