Waku Chu Gyu Cafeにて


★たかしっちさんの

 13の月の暦の勉強会(初級)

 6月19日(木)(1回目)

 7月3日(木)(2回目)

 7月17日(木)(3回目)

10:30~13:30

参加費¥3000(ドリンク付き)


13の月の暦は、もともと人間が持っていた

自然と調和したサイクルを

一人一人の生活に取り戻すために出来ています。


この暦を使っているとごくごく自然に周りとの

調和がとれてきます。

その一つにシンクロ二シティといって、

会いたいと思った人と偶然に出会ったり、

話したいと思っていた人から急に電話がかかってきたり、

思うことがテレパシーで伝わったりしてきます。


13の月の暦は、28日X13カ月+1日で365日の

とてもシンプルなカレンダーです。

マヤの人たちが使っていた暦と共通 する部分も多いので

マヤンカレンダーとも言われますが、

まったく同じというわけではありません。

使っていただけば女性の方なら生理周期とも一致して

直ぐにこのカレンダーの良さが

解っていただけると思います。

(13の月の保育園より)


今日は、


黄色い銀河の種]の年
水晶の月 5日(木)



KIN216
黄色い銀河の戦士


私は問うために調和させる

大胆さを型どりながら

無欠性の銀河の音で

私は知性の出力をシールする

私は普遍的な火の力に導かれる


毎日13の月の暦のカレンダーを見て意識すると


自分平和に繋がるキラキラ


自分が平和になれば

自分から平和や愛、優しさがあふれて

周りの人が幸せになる

素敵な連鎖ですよねラブラブ


私のドリームスペルは

青い宇宙の猿 です



私は遊ぶために持ちこたえる
幻想を越えながら
魔術の処理を封印する
存在の宇宙の音で
私はヴィジョンの力に導かれる


自分と共に

自分の周りの人のことも調べてみると

自分とのかかわり方が見えてきて、

面白いニコニコ


13の月の暦って何!?と思われる方

たかしっちさんの

13の月の暦の勉強会(初級)へ

参加してみませんか?


7月26日から13の月の暦の新年になるので

新しいカレンダーになります。


たかっしちさん、13の月の暦の

手帳・カレンダーも販売してくれるそうですよ音譜


お問い合わせ・ご予約は 
Waku Chu Gyu Cafeのメール

またはお電話でお願いします。

Tel:055-222-0750

e-mail: waku_chu_gyu_cafe@yahoo.co.jp



電話は出られない場合があります。

留守番電話にメッセージをいただければ改めてお電話致します。