褒めない・叱らない・ご褒美を与えないって・・・どうする?
勇気づけの心理学に基づいた講座
Waku Chu Gyu Cafeにて
★くぬぎ京子さん
「勇気づけELM講座」
12月16日(月) 第10章~12章
10:00~12:30
第10章 あたりまえの価値を再確認する
第11章 物事を前向きに考える
第12章 勇気づけをする...
※それぞれが独立した章になっていますので、
第1~9章
を参加されていない方でも、
安心してご参加いただけます。
【勇気づけELM講座に参加するとどうなるか】
・自分のことが好きになります
・生きるのが楽になります
・子育ての心配事が減ります
・夫婦関係が良くなります
・不安な気持ちが少なくなります
・子育ての問題を解決する能力がアップします
・物事を前向きにに考えられるようになります
・自分や子どもの可能性を信じることができます
・自分にも他人にも優しくなれます
など・・・・etc
「勇気づけの心理学」をベースにしたワークを使った
参加体験型講座です。
※心理学というと「心の奥を探られるんじゃないか、
何かをさらけ出さなくちゃならないの?」と
不安を抱く方もいらっしゃいますが、
そんな心配はいりません(笑)
【日時】 12月16日(月)
10時~12時30分
【場所】 わくちゅぎゅカフェ
甲府市貢川1-2-13
(県立美術館通り 甲信マツダ裏、
マツダのマークの大きな看板の下を入って、
駐車場を突き抜けて、正面のおうち)
Tel:055-222-0750
【定員】 5名
【参加費】 3800円(教材込)
(ランチ代別途1000円)
「体験こそが教師である」という考え方をもとに、講師が
一方的に講義する耳で聴く講座と違って、
体験的に学ぶので持続的な効果があり、
実践に結びつきます。
【体験学習の進め方】
リーダーのガイドに従ってワークを
・DO(やってみること)
・LOOK(振り返ってみること)
・THINK(考えてみること)
の段階を踏みます。
【ELMの構成と流れ】
自分自身を理解する
↓
対人関係を円滑にする
↓
自分自身を勇気づける
↓
他者を勇気づける
もっと自分を好きになる! 大切なまわりの人を勇気づけ
たいあなたに!
あなたも勇気づけのファーストステップとしてELM講座
で学び、
変化を起こしてみませんか?
【お問い合わせ・お申込み】
くぬぎ京子 携帯 090-4597-3130
または
facebook より
Waku Chu Gyuランチも
楽しんでね。
以前、私もこの講座、
受けてみました。
自分平和…家族平和…地球平和・・・につながる~
そんな感じでとってもおススメ
ぜひ、ご参加くださいね。