清里方面へドライブ車

萌木の村をお散歩した後、

おとなりの

ともにこの森の

「だいずや」へ行きました。

Waku Chu Gyu Cafeのブログ-看板 実は、このお店、私の同級生のお店です。

去年の秋のもみじ

高校の同窓会。

久しぶりに再会。


大きな豆腐会社の社長さん

高校の時と変わらず

さわやか~な流れ星ままの

しろう君



清里にもお店があるけど、本人はいないだろうな…

と思いながらも、行ってみました。



Waku Chu Gyu Cafeのブログ-ポスター ・・・いました。キラキラ

さわやか流れ星しろう君


大きな工場は、人に任せて、


清里産の大豆を

このお店で手作りにこだわって

お豆腐や大豆製品を

作っていました。アップ







Waku Chu Gyu Cafeのブログ-商品 色々な大豆製品・・・

とっても気さくな店員さんの

トークに誘われて…晴れ

試食してみると・・・


お豆腐も豆乳も

味が濃くって

おいし~い音譜


揚げたてのおからドーナツは、

絶品すぎて、

ドーナツ好きのたぁちゃんパパは、

目をパチパチ目させてましたラブラブ


Waku Chu Gyu Cafeのブログ-買ったもの おもわず、こんなに

買っちゃいました。音譜

いいきなこ

いいみそなど・・・

ネーミングも「いい感じ」虹







Waku Chu Gyu Cafeのブログ-商品リスト
まだまだいろんな商品が・・・

豆乳スイーツも

食べてみたいし…星


また、行ってみよっと音譜





食材と手作りにこだわっている人たちに出会えて、

とっても素敵な1日でした。アップ