もう少しで4月桜

新生活が始まりますね。


新しい生活のお祝いにやさいのおすしを一緒に作りませんか?


あと2名程、空きがあります音譜


本日27日16:00まで受付します。

良かったら、申し込みお待ちしています。

★奥秋浩一さんによる

 マクロビ玄米寿司(やさいのおすし)教室

 3月28日(木)10:00~14:00

 教室代(実習・試食)+Waku Chu Gyu スイーツ

 ¥3500


(小学生以上のお子様と一緒に参加の場合は、+1000円)


持ち物 エプロン・三角巾(バンダナなど)・お手拭タオル・筆記用具


ご希望の方には、

お持ち帰りのマクロビ玄米寿司 1箱¥1000をご用意します。


去年の12月、Waku Chu Gyu Cafeでの

マクロビ玄米寿司教室の様子は、こちら→★




Waku Chu Gyu Cafeのブログ-味噌汁と
見て、美しく、キラキラ

食べて美味しい音譜

お寿司です。



















今回は、春休み中ニコニコということで

お母様、お父様とご一緒にお子様の参加可能です。




Waku Chu Gyu Cafeのブログ-しるこ
Waku Chu Gyu

スイーツは、

豆乳甘酒しるこの

予定です。ラブラブ








奥秋浩一さんの目からうろこの色々なお料理のコツ

ぜひぜひ、一緒に伝授していただきましょ音譜


お問い合わせ・ご予約は 

Waku Chu Gyu Cafeのメール

またはお電話でお願いします。

Tel:055-222-0750

e-mail: waku_chu_gyu_cafe@yahoo.co.jp

電話は出られない場合があります。

留守番電話にメッセージをいただければ改めてお電話致します。