けしごむはんこ職人aicoさんの

ワークショップの詳しいお知らせです音譜


9月27日(木)11:00~14:00頃

9月29日(土)11:00~14:00頃

Waku Chu Gyu Cafeにて

(山梨県甲府市貢川1-2-13)


平日と週末に

同じ内容のワークショップをします虹


*箱と ふきんと けしごむはんこの会*

ランチ付き☆・・・・・・2410円

(ワークショップ800円+ランチ1610円)


箱:1箱作成+ふきん:1枚作成します。

(ふきんは1枚追加ごとに+100円)


まず午前中(11時~12時)は

厚紙をつかった

ふきんのジャストサイズの箱の

作り方です。



Waku Chu Gyu Cafeのブログ-ふきん入り箱

この箱作りは、私の

リクエスト。



自分の欲しい

サイズの箱が

自分で

作れたらいいな~音譜


焼き菓子ケーキの

プレゼントに

ケーキが崩れないような箱も作りたいビックリマーク

引出しのなかをきっちり整頓整頓するときにも使いたいビックリマークとかね。


箱サイズ

高さ5㎝*横11㎝*奥行5.5㎝を

作ります。

このサイズはふきん1枚がぴったり

収納できるサイズであり、

また、マスキングテープを

収納できるサイズでもあります。


Waku Chu Gyu Cafeのブログ-箱
そして


ランチ(12時~13時)は


♥Waku Chu Gyuランチ

(ドリンクは

コーヒー・紅茶・ウーロン茶の

中からチョイス)


または

♥チキンカレーランチ(チャイ)

(どちらもケーキ付ドキドキ)







午後(13時~14時)からは

シンプルな無地のふきんに

aicoさんオリジナルのけしごむはんこを

ペタペタ捺しますニコニコ



Waku Chu Gyu Cafeのブログ-水玉

お花・しずく・水玉・ハートの

いろんな種類のはんこを

お好きな色のスタンプで

ペタペタして

ふきんを彩りますラブラブ



布用のスタンプインクを使用

アイロンをかけて

色を定着させることで

お洗濯しても

色落ちしません!!







ぜひ、ぜひ、手軽に作れる

*箱と ふきんと けしごむはんこの会*に参加して

普段の生活をワクワクして・チュッとして・ギュッとしてみませんか?


お問合せ・ご予約は

Waku Chu Gyu Cafeのメール

またはお電話でお願いします☆

Tel:055-222-0750

e-mail: waku_chu_gyu_cafe@yahoo.co.jp