高崎線・上越線の各駅停車を乗り継ぎ越後湯沢の名峰「飯士山(1111m)」へ。2018年以来三年ぶりです。

残念ながらガスって展望はゼロ

上越線下り日本一のモグラ駅「土合駅」、約500段近い階段を上り地上の改札口に出ます。無人駅で近年は観光名所になっているようです。
無人の岩原スキー場前駅、今にも雨が降り出しそうなお天気の中スタート、予報では12時前後に雨
岩原スキー場のゲレンデを歩きます。中央のピークが飯士山
曇り空に満開のタムシバニコニコ
登山道脇には、岩団扇(イワウチワ)たくさん咲いていました。
二時間弱で飯士山頂上着、雨が来そうなので早々に鋸尾根を下山します。
シャクナゲも咲いてました。
鋸尾根、その名の通りでこぼこでの尾根です。やせ尾根で急峻な岩場や危険な所にはロープなどが設置されています。
雪崩れで磨かれたスラブ、越後の豪雪地帯らしい風景です。
ツツジもほぼ満開です。
登山道脇には可憐なカタクリの花が
無事に弁天橋登山口に下山、注意書き!このコースは利用者が少ないため現在整備を行っていません。上級者向けコースです。さて、終点の越後湯沢駅まで20分程歩きます。
越後湯沢駅構内で、駅ピアノが設置されていました。😲もしもピアノが弾けたなら・・・♪♪♪