日本三大急登の一つ谷川岳西黒尾根」山頂までの標高差1200メートル弱、ブナ等の樹林帯を抜けると、スッキリとした岩稜の絶景ルートです。今日は、開山祭で早朝から谷川岳ロープウエイが営業しているので天神尾根からも多くの登山者が訪れています。
開山祭のイベントが有りました。
西黒尾根登山口スタート
樹林帯で蒸し暑い西黒尾根
銀竜草(ギンリョウソウ)別名 ユウレイタケ 初めて見ました。
蒸し暑い樹林帯を抜けると、雲海に浮かぶ上州武尊連峰
次は西黒尾根に咲く高山植物の一部です
日光黄菅(ニッコウキスゲ)
高嶺苦菜(タカネニガナ)
伊吹麝香草(イブキジャコウソウ)かな?
岩陰に咲く「細葉雛薄雪草」ホソバヒナウスユキソウ 私は勝手に谷川岳エーデルワイスと呼んでいます。
谷空木(タニウツギ)かな?
唐松草(カラマツソウ)
裏白瓔珞(ウラジロヨウラク)
雪割草(ユキワリソウ)かな?ハクサンコザクラに似ていますが、葉の形が違うように見えます。
深山金鳳花(ミヤマキンポウゲ)
小梅蕙草(コバイケイソウ)と水上市街
小岩鏡(コイワカガミ)
白山千鳥(ハクサンチドリ) おっさんは、疲れで千鳥足えーん
白山風露(ハクサンフウロ)
立山竜胆(タテヤマリンドウ) 以上、西黒尾根に咲く高山植物の一部でした。高山植物の知識が乏しく間違えてましたらお許しを願います。
左のピーグがトマの耳、真ん中がオキの耳、右奥が一ノ倉岳(西黒尾根から)
谷川岳山頂(トマの耳)1963m
谷川岳山頂(オキの耳)1997m
賑わう山頂を後にして、早々に西黒尾根に降る。右膝も何とか持ちこたえてくれました。日本三大急登①北アルプス烏帽子岳・ブナ立て尾根②谷川岳・西黒尾根③甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根、次に北アルプス三大急登尾根①北アルプス烏帽子岳・ブナ立て尾根②剣岳・早月尾根③燕岳・合戦尾根 だそうです。「近くてよい山なり谷川岳!」ありがとう