山行日 2014・4.12(土)単独 日帰り 天候 快晴

コース 天神平(7時50分発)~熊穴沢避難小屋(8時45分)~谷川岳オキノ耳(10時20分)~一の倉岳(11時35分)~芝倉沢滑走~湯檜曽本谷出合(12時50分)~土合橋(13時45分着)

天神平をスタート、すでに登山者、山スキーヤーが先行している。

雪が固いので、シールを着けないで6本アイゼンを装着し、つぼ足で行くことにする。


天神平から谷川を望む

   谷川岳山頂(トマノ耳とオキノ耳)


熊穴沢避難小屋

    雪の下の熊穴沢避難小屋


天神尾根上、少し風があるものの360度の展望景色を楽しみながら登る。雪が固くそのままつぼ足登行。



 肩の小屋、屋根上にソーラーパネル設置


オキノ耳

   谷川岳オキノ耳


登山者は、大半ここで引き返しているようです。一の倉岳まであと一時間くらいかなもう少しの頑張りです。単独行の山スキーさんと前後しながら一の倉岳に到着。どうやら今日の芝倉沢は、我々がトップみたいです。小休止の後、ノドのブロック崩落もなさそうだし、デブリも少ないようだ。左岸の雪庇が少し張り出しているのが気になる。山スキーさんと、前後しながら今日の芝倉沢ファーストドロップイン(=⌒▽⌒=)

華麗なるテレマークターンと行きたいところですが、安全を期してアルペンターンで滑走開始。

上部の固いバーン、ザラメ等異なる雪質を安全第一に危険地帯を通過する。

ノドを通過、気温が高くなりS字付近から雪が重くなってくる。ほどなく湯檜曽本谷到着、ここからは、右岸沿いに土合橋までスキーを滑らせるだけです。


ノートラックの芝倉沢

        稜線からの芝倉沢

芝倉沢上部
   稜線直下を滑る山スキーさん

S字付近から
        S字付近から
湯檜曾本谷から
         湯檜曾本谷から
雪融け
         春はもう近い
関東一のかまくら
下山後、ドライブインに立ち寄ったら、「関東一のかまくら」と看板に書いてありました。


何年ぶりかの芝倉沢でしたが、お天気に恵まれ充実した山行でした。

「近くてよい山谷川岳」ありがとう!