補助金を活用してコロナ対策を整える | 大阪・女性起業経営セミナー・無料相談あり・18年1300人をサポート!読むだけで仕事のヒントが見つかるわくらくブログ

補助金を活用してコロナ対策を整える

なかなか収束しない新型コロナウィルス感染症。
セミナールームやコワーキングスペースを運営している立場としては、感染症対策も気を使います。
 
今回、顔を近づけるだけで体温を測定することができるサーモマネージャーを導入しました。
入口で検温に協力していただきます。
これならスタッフがいなくても、セルフで検温できるので便利!
 
 
新型コロナウィルス対策を取ろうと思っても、小規模事業者では予算も限られます。
事業主やスタッフ、お客様の安全のことを考えると、検温一つにしてもこのようなセルフ型の機械があるとスムーズ。
 
今回、わくらくでは小規模事業者持続化補助金の事業再開枠を活用しました。
感染対策の費用を負担してもらえる仕組みです。
 
各市町村でも感染症対策として補助金を用意されているところもあるので、調べてみると良いと思います。
このような対策をしていると、お客様も安心して来所できますから!

 

わくらく入会説明会日程 ←クリックして下さい

3か月寄り添いコンサルティング ←クリックして下さい

 

友だち追加

 

まずはここから! わくらく入会説明会【無料】
女性の「稼ぎ力」を上げる3つのコツをお伝えします!

 

12月2日(水)14時~15時
12月7日(月)10時~11時
12月15日(火)10時~11時

12月21日(月)14時~15時

1月6日(水)10時~11時


お申込み、詳細はこちらから →☆☆☆

大阪・京都・奈良・兵庫・神戸・和歌山など関西を中心とした女性起業家200名が集まる交流会です。起業、創業セミナー、経営セミナー、経営勉強会、ビジネスマッチングに力を入れています。
すでに起業している女性だけでなく、起業準備中の女性も入会されています。
集客や組織作り、資金繰りなど改善したいという方もたくさんいらしていて「女性経営者の駆け込み寺」です。
関西以外の方も入会されています。お気軽にお問い合わせくださいキラきゅんっ

問い合わせはこちら →☆☆☆
電話 06-6567-8525

にほんブログ村 女性起業家