おはようございます♪
WAKOです☺︎



夏休み前

家の前が通学路なこともあり

元気な小学生の声が聞こえてきますウインク




そこで聞こえてきた言葉は

今日のねー朝ごはんねー  


     マフィン』びっくりびっくり







、、、

そこで色んな感情が私に芽生えます。


マフィンでもいいんだけど、、パンケーキ  食べる人もいるし、、、。

こだわりの素材で作られてるかもしれない

 し、、、。

朝から糖質多くないか、、、。

お母さん、忙しいよね、、きっと。

 寝坊したかもしれないし、、、。

朝ごはんに小麦系はすぐお腹空きそうだな

 ぁ、、、。




たまたま!ニヤリ

かもしれないけれど、その子を心配してした

朝だったのです。





糖質(砂糖)で一気に血糖値が上がるけれど

同時にインスリンが一気に出る。

で、また空腹感。

授業に集中出来なかったり

イライラしたり。





そして、栄養素はないえーん

更にそのマフィンを作っている小麦は

輸入もので農薬たっぷり使用されたもの

かも!





そんな小学生の夏休みのご飯も

また、

マフィンが出てくるのだろうと

そう、思った朝なのでしたチューチュー








InnerOrigin