10月・11月の二ヶ月間は


七五三のお祝いをされます沢山のお客様の所へ


伺わせて頂きました seisei


お子様たちの可愛さに……


スタッフ一同目じりが下がりっぱなしでした 恋の矢





それも今日でお・し・ま・い。


七五三出張着付け今年最後のお客様をご紹介いたします 音譜


K ヘアースタイリスト、 O 着付けスタッフとともにお伺いいたしました。





本日は7歳と3歳のお嬢様達のお祝いをされます 千歳飴


O 様はお母様から譲り受けられた


菱形の中に季節の花が描かれた模様の


薄桃色の上品な付け下げをお召しになりました 音譜


地紋の立涌文も綺麗です ラブラブ


優しい色合いが柔らかい雰囲気の O 様に


とても良くお似合いでした。 



帯も何本か用意してありましたが


お母様の立ち場を尊重され、控えめな中にも格調ある


扇文が織り出された銀色の袋帯を合わせられました 音譜


お着替え前の S ちゃんも一緒に… ラブラブ

和衣~わころも~






続いては、7歳の R ちゃんと3歳の S ちゃんをご紹介しますね 音譜





R ちゃんは私どもでお支度させて頂きましたが


S ちゃんのお支度はお母様がされました チューリップピンク





R ちゃんがお召しになった古代紫色のお着物は、


代々受け継がれている立派な晴れ着です ラブラブ


地紋はお母様のお着物と同じ立涌文なんですよ。


とってもお洒落ですよね ラブラブ! 


クラスで一番背が高い R ちゃん。


鮮やかな紫色が良く映えて、素敵です ラブラブ


赤い被布を着た S ちゃんも可愛いらしいですね ラブラブ!


お姉ちゃんとしっかり手を握ったところが


とても微笑ましかったです ドキドキ





R ちゃんのヘアーは、トップに逆編みこみをし


片側にボリュームを出したスタイルにいたしました 音譜


( 担当 :  K ヘアースタイリスト)





 


O 様、本日はお子様たちの七五三おめでとうございました。


良いお天気に恵まれ、予報より気温も暖かくて良かったです 晴れ


お子様たちの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます クローバー







着付教室、および出張着付けのお問い合わせは


   チューリップ赤 着付教室HP
からどうぞ チューリップ赤





いつも応援して頂き、本当にありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。


なみだクリックして頂けたら、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ