17日3件目のお客様をご紹介いたします 音譜


C 着付師が担当致しました。




3歳と1歳のお嬢様がいらっしゃる S 様。


七五三のお参りに行かれます 千歳飴





お嬢様たちはパパとスタジオへお着替えに行かれ


留守中にお母様のお支度をさせて頂きました 音譜




ピンク色地に摺り疋田模様と


流れるように銀箔で花や鼓が描かれた


一つ紋付き訪問着をお召しになりました ラブラブ




こちらのお着物は着物好きの叔母様が


S 様の七五三の時に誂えてっくださったものだそうです。


本裁ちで仕立てられいたので、今でもこうしてお召しになれます ラブラブ!


素晴らしいですね ドキドキ


華やかなお色が良くお似合いになっています 音譜










帯は黒地と赤色の染め分け地に


華紋や季節の花々が織り出された袋帯をお合わせになりました 音譜


濃い地の帯を合わせたことで引き締まった装いになりましたね ラブラブ!




和衣~わころも~










S 様、この度はお嬢様の七五三おめでとうございます ブーケ1


思い出のお着物をこれからも大切にお召しになって下さいませ 音譜

お子様たちの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます 花







着付教室、および出張着付けのお問い合わせは


   チューリップ赤 着付教室HP からどうぞ チューリップ赤





いつも応援して頂き、本当にありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。


なみだクリックして頂けたら、嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ