こんちゃ(・ω・)
本日三人目のインタビューに入りました!
☆べべでっす☆
続いては~
平日専門コーチ!
近藤コーチでーす!
家政婦は見た!バージョンで登場です笑
さっそく聞いちゃいましょー♪
べべ「読書の秋!ということでお気に入りの本、おススメの本はありますか?」
近藤コーチ「東野圭吾著の放課後と 川上健一著の翼はいつまでもです」
べべ「ぉ!二つあるんですね!その本の見所を!」
j近藤コーチ「放課後は東野圭吾さんのデビュー作!!ガリレオや流星の絆の作者の原点。数多くの作品が出版されているので、どれから読もうか迷う人にはぜひ最初に手にとってほしい作品です」
近藤コーチ「もう一つの翼はいつまでもは、さえない野球部の補欠の主人公がビートルズの今日を聴いて勇気を貰い、それを機にステキな中学時代を過ごす物語です。僕も中学生の時が楽しかったので読み終わった後には『アノ頃に戻りたい+』って思いました。しかも本を読んでなけたのはこの本がはじめてでした!さぁーて、今年もまた素敵な本を探しに出かけようっと!!」
近藤コーチは本が好きなんですね~♪
何か迷ったらぜひ聞いちゃってみて下さい^^
でわでわ(・ω・)ノ~~~
