ども!


現在、たくさんの方にガットを張り替えて頂いております。


ありがとうございます。


さて、なぜコーチ達は3ヶ月で張り替えましょう!って言っているかご存知ですか??


学生さんや一般のハードヒッターの方なら当然切れたら変えているかと思いますがそのほかの方でガットが全然切れない方などは張り替えていますか?



ガットの寿命は約3ヶ月と言われています。これを過ぎるとガット反発性、振動吸収性能が失われてしまいます。使って使えないことがないのですが腕や肩など体への負担が増え故障につながる恐れがあるので張替えをお勧めします。


ガットの寿命は切れない場合でプレイ時間で20~30時間と言われています。



中級プレイヤーで週に1度、2時間程度のプレイで約3ヶ月が張り替えの目安と言われています。



軟式テニスや硬式でも女性プレイヤーなど力の弱い方の場合はあまりガットが切れるということはありませんが、打球のダメージでテンションが徐々に落ちてきます。



ゆるんでしまったガットではせっかくスウィートスポットに当たってもコントロール性が劣ってしまい、打球感もいまひとつという状態になります。


切れないからと使いつづけるのではなく、ゆるんできたら張り替えるのが上達への近道です。


だから張り替えましょう♪