我が家は小学校入学の時に、楽天で1番人気のショップで12本入り、名前入りを購入しました。

娘の好きな水色のようなエメラルドグリーンみたいな色🩵


ところが、春休み中にオンラインで箸の持ち方講座を受けた時に、講師の先生から箸の持ち方🟰鉛筆の持ち方

鉛筆を正しく持てないと、箸も正しく持てないとのこと。

鉛筆を正しく持つには、初めは三角鉛筆がよいとのことで、急遽学校で使う鉛筆は公文の三角えんぴつにすることにしました。

※Amazonで名入れサービスしてくれるところで購入

もともと幼児期の鉛筆デビューから公文の三角鉛筆ずっと使ってたけど、小学校入学時に普通の6角形の細い鉛筆にしようと思ってたのを、また三角鉛筆をつかうことに。


学校で箱型タイプの筆箱(シンプルなもの)という指定があるので、三角鉛筆の太いものが入る、スリット入りの筆箱を購入しました。


小1の2学期くらいから、書道教室に通うようになり、くもんの三角鉛筆から三菱の硬筆書写用の鉛筆に切り替えていきました。

※その頃にはだいぶ箸の持ち方もよくなってたので



●書写の授業や字をきれいに書きたい時用

右の金色のハイユニスーパーデラックスが力を入れずにスラスラ書きやすいんだとか。



とっておきの時は10Bの筆鉛筆



こちらは1本500円位しますが、硬筆展の時の練習や本番時期に使います。


3割増しで、字が上手に見えます❣️


娘の学校は書道習ってる生徒が多く激戦ですが、鉛筆の援護射撃の効果もあり、小1から連続で校内で金賞❣️

先生の選ぶ基準として、低学年は字が濃く、元気にのびのび力強く書いてるものが選ばれてる印象で、字が薄くて元気がないようなのは選ばれてないです。


普段の授業用の鉛筆はユニ

娘の担任は字の丁寧さ、綺麗さを重視する方なので、日頃のノートも硬筆用鉛筆にしてます。



算数の時はキッザニアで作った鉛筆の2Bや水色の鉛筆をつかってます。


キッザニアのプロアクトだとハイユニ10Bが入ってきます❣️

だけど、10Hも入ってくるので、10Hだけたまっていく。。

10Hは名前でなくキッザニアの刻印いれて、2Bにキッザニアではなく名前を入れて欲しい。





すみっこやら他の鉛筆も使ったことありますが、削った時に木が荒かったりしたり、鉛筆の書きやすや(力入れずにかける)がなんか違うと娘が言うので、我が家は三菱のハイユニまたはユニに落ち着いてます。


薄い鉛筆だと力入れてかかないとなので、長時間勉強してると疲れてしまうような気がするので低学年は濃い鉛筆オススメです。