今日はパパ&娘でスケートにお出かけ❣️

私は昨日の疲れでお留守番させてもらいました😊

娘にはいろいろ冬ならではの体験はたくさんさせてあげたいけど、私は寒いの苦手〜


前回やった時は3人で行ったけど、私は怖くて、キャーキャー言いながら壁つかんで歩くのが精一杯で、とても滑れそうにないし、こりごりー爆笑


パパと娘の2人でゆっくりデート❤️してきなよ✨


とおにぎり🍙とお菓子と温かい飲み物を水筒に入れて送り出しました。


私はおひとり時間でのんびりゴロゴロ、読みたかった本を読んだり、過ごしました💕



滑って疲れたあとはおにぎり🍙とじゃがりこ&ポッキーで休憩。




今回いったところは、さいたま市にある影沼公園。

※武蔵浦和の駅から10分くらい歩きます


我が家からは少し遠いけど、値段が安い‼️


転ぶことを想定してスキーウェア着用の完全防備👍


娘はまだ初心者🔰なので、スキーウェアで大正解でしたが、小学生でも何度もきてる上級者?の方は普段着の人も多いです。

送られてきた動画をみてたら人は多そうでした。



2/12までなので気になる方はぜひ💕




親子2人で2,000円でおつりがきます飛び出すハート



たこ焼きとクレープも売ってたようです❣️

美味しそう〜✨



午後お昼ご飯食べてからのんびり家出て、3〜4時間滑って6時くらいに帰ってきました。

だいぶ滑れるようになったのかな?

娘の感想は、楽しかったけど、(たくさん転んで)痛かった‼️とのこと。

楽しかったようでなにより💕


また行きたいと言ってたけど、今シーズンもう1回行けるかな??

明日は書道の硬筆5級の検定だし、来週は金〜日は英語イベントあるし、2月もなんだかんだ予定あるから厳しいかしら。。?


⭐️⭐️⭐️

こちら以外にもスカイツリーのスケートも行ったことありますが、ちょっと高いです。

親子で3,200円。

手袋必須で、もってない場合は300円で購入します。

お出かけついでに普段着でサクッと少し遊ぶには手軽で楽しめます💕



⭐️⭐️


寒いの苦手だけど、娘はスキーデビューまだしてないので、今年はスキー教室やってくれるスキー場のところを予約しなくては。

去年スキーツアーにいくつもりで130のウェア購入してましたが、結局行きそびれてしまい、本日着て見たらジャストサイズだったので、来年だとサイズアウトしそう。。

子供だけのスキーツアーに申込しようとしたら、娘がパパとママがいないとイヤ〜と甘えん坊を発動してるので断念。


というのも、小1の夏休みにサマーキャンプに長野の大自然での自然体験?に3泊4日行かせたら都会っ子の箱入り娘には、それはそれはカルチャーショックを受けたようでトラウマに。。

それ以来、小2夏休みのサマーキャンプは拒否され、もれなく冬スキーキャンプも拒否。


夏の時は和式のトイレや虫などがもう無理だったようです。。

そういうのに慣れさせたい気持ちもあり送り込んだのに。。

まぁ、たしかにトイレは温かい便座にウォッシュレット付きがいい。

たまに、PAのトイレとかで便座が冷たいとびっくりする。

まぁ、娘の気持ちもよくわかる。


ちょっと、いきなりテント宿泊など本気すぎたので、今年の夏はホテルステイ型(民宿とか)のサマーキャンプくらいのゆるい感じのとこのを申込して、自立心やらリーダーシップ的なマインドやら親元離れてみんなと協力して何かをやるという体験をしてほしいなと思います。