先日のブログで子どもたちの『仕事』ぶりをお伝えしましたが、今回は大人たちの『仕事』ぶりをお伝えします!

 

今回のワークは園庭の丸太交換、花壇の補修、スロープの魅力化、西側モッコウバラアーチの作成を行いました。

 

まずは園庭の丸太交換。

 

 

 

丸太の傷んでいるところがなくなり、子どもたちも気持ちよく走り回れますし、

畑もスッキリと!

 

 

次は花壇の補修。

0歳児のお母さんが初めての卓上丸ノコで木材を切ってくれていました。

 

こちらも丸太の柵が傷んでいたのですが、ランダムフェンスになって雰囲気が変わりました!

 

 

次は西側モッコウバラのアーチ。

耐久性確認!

上にも登って、しっかりと確認!!

 

今後モッコウバラが成長して、伸びていく過程が楽しみ♪

 

 

そしてスロープの魅力化!

 

 

 

 

5歳児のお父さんがランダムフェンスの木材の切り出しを!

2歳児のお母さんは初めてインパクトを使い、薪小屋を作成!歪んでいる所はみんなで協力し補正しながら…。

 

 

以前とは全く違う空間、『園庭へのプロローグ』感が出てきました。

念願のたき火道具置き場&薪置きも(半分しか写ってませんが…)完成!

くらしの中で子どもたちのたまり場になっていますよ♪

 

 

 

 

今日のお昼には5歳児の子たちがお昼ご飯を運んできて、食べていました。

その中で「テーブル、もっとほしいー」と声があがり、これから5歳児の子どもたちで形を考えて、作ろう!となったそうです。どんなものができるかな?

 

パーゴラ内だけではなく、木道(通路)の両脇の環境、花や木々などの緑もこれから整えていきたいと思っています。

『園庭へのプロローグ』はまだまだ始まったばかりです!

 

 

今回のワークには、おおぞら教育研究所の木村歩美さん、一級建築士の井上寿さん、こども環境アドバイザーの瀬野博昭さん、とちの実職員、前職員、同法人の職員、天童しぜん幼稚園さん、茨城の勝田あすなろ保育園さん、そしてとちの実の保護者のみなさんとたくさんの方々が参加してくれました!もちろん子どもたちも!!

平日のワークでしたが、ここまでやれたのはみなさんの協力があってこそ!本当にありがとうございました!!

 

次回のとちの実ワークは、11月15日・16日にあります。

とちの実ワークへの参加、お待ちしております。

 

かず