先週金曜日…預かり保育3日目でした
送って行ったのは父さん
時間前には着いてるひとつ下のSちゃんと、仲良くしてるショットが送られて来て一安心♪

終わってからみた施設のblogでも、Sちゃんがそばにいて(^ー^)
娘ちゃんを頼りにしてくれてたら、それはそれで嬉しいし、娘ちゃんは同級生のRちゃんを頼りにしてそうだら、仲良くしてくれてたらいいなと願います✨
仲良くしたいんだけど。。。っていう一方的とかあるでしょ。。。

お迎えは、父さん&母さんで行きました♪
このところ行きたい!と言うてたあそへ向かいます==3
お昼は、簡単だけど作ってきたお弁当を車で食べました♪
私がバタバタしてる間、旦那様は買い物行ったり、洗車したり…ぼーっとしたり(-'д-)y-~
羨ましすぎる。。。( ω-、)

食べ終わったらぁ

いざ!USJイースター🥚🥚🥚

まずは新しくなったストリートショーを見て…
大好きなモッピーダンス♪
着ぐるみモッピー出てきました(☆∀☆)
冬眠してたのかな(O.O;)(oo;)
いや…経費削減で冬場は、ねいぐるみだったのか?!

そして、大好きなカート♪
運転が上手になってきましたが、回りがつまってまして。。。( *´艸`)
イースター🥚だけに、撮影スポット盛り沢山でしたよ♪

娘ちゃんは、ダメな着ぐるみ(キャラクター)さもいますが、ワンダーランドで会える皆さんは大丈夫みたい
名前分からないけど、このピンクのん↓入ってる人の人柄も感じられるほど優しかった
↑スヌーピーに乗りたかったんだけど30分待ちで、予約のりもクローズで、諦めてカップケーキとメリーゴーランドに乗ってました

前回はまった、スヌーピーのバッティング練習にも行ってました

ミニオンのショー見たりもしたけど

この日一番は、セサミのショーかな
見ててとても楽しい気持ちにさせてくれました

何だか、遅咲きでテンション上がってきた娘ちゃんは、撮影タイム(((*≧艸≦)ププッ
面白い子に育ってるわぁ

娘ちゃん『キラキラ見たい、ずっと見てないよ』って、クリスマスショーを見たがってたんだけど、もうしてないからね。。。
やってた場所も覚えてて…しっかり、記憶を重ねてるなと感心(*>∀<*)
私もまたみたい(☆∀☆)

半日だけど、しっかり遊べたぁ♪
金曜日は、慣らし終わっても午前保育なので、旦那様いたら遠出もできるな✨

帰り道では寝るから『着いたら起こしてね』って一休みして
これも楽しみにしてたくら寿司へ
たまご・たこ・まぐろに唐揚げ食べてた
しゃりだけを残す事なく、完食でした✨
『お姉ちゃんになったから座れるよ』って、椅子を拒否されての晩ごはんタイムでした


預かり保育3日目…おやつは『クッキーだった』と、やっと…
そして『みんなは…ビスケットだったのかな?』って(^-^;いやみんなの事はいいからね。。。
1日目→わからない
2日目→『えび?』(食べたことないかっぱえびせんみたいな形のおかきっぽい、blog写真より)

3日目にして、食べたおやつが何か言えた✨緊張が少なくなってきたかなぁ(*´∇`)
『行きたい』って言うてるし、先生からは「しっかりお姉さんしてくれてました」と
年少時代いっぱい楽しんでくれるといいなぁ🎵