今の時代の傾向として

ポジティブな方が好ましい傾向がある



ネガティブな事に✖をつけてしまう

ポジティブな人を羨ましく思ったり



心の世界に入るまでは

ネガティブに実際✖をつけていた

口数の少ない次男を

多少なりとも心配してる時期があった



こんにちは!

心屋認定カウンセラーわこです顔


 

★オープンカウンセリング
 日時    4月13日㈯ 14:00~16:00

 場所    霧島市いきいき国分交流センター
(住所 霧島市国分重久19)
 参加費 無料
(お気持ち制…全額寄付致します)

        お申し込みはこちらから
 
次男は小さい時から
自分の気持ちを伝えることが苦手で
何をどう感じてるのか
さっぱり分からなかった


学校への行き渋りがよくあり
理由が分からなくて
○○が言ってくれないと分からないよ
とよく言ってた
何とかして話して貰おうと必死だった


いくら聞いても、ほとんど話すことはなく
聞けば聞くほど、下を向いて口をつぐんでしまう


大丈夫かな…とそういう事態が起きる度に
気を揉んでいた


私から何度も問われるのは辛かったね…
と思うと、またキュッと胸が痛むぼけー


理由なんて分からなくても
身体が反応してるなら
それで十分なのにね…と今は思う


今は、それも次男の個性と
受け止められるようになったけど
よく喋ってくれた方が
考えてる事もよく分かるわけだから
それを当たり前のように求めてしまっていた


*****


何かの番組でやっていたけど
今はポジティブを好む傾向があり
かつて
文豪の太宰治などが活動していた頃は
ネガティブの方がカッコよくて
好まれていたらしい
(ずいぶん昔のことにはなるけど^^;)


その時代、時代で好まれる傾向も
変わるんだなぁ…


子どもの友達が少ないとか
外であまり遊ばないとか
(これは長男。外で元気に遊べばいいのに…と
これもよく思ってた)
つい心配してしまうかもしれないけど


今思えば、小さい時 子どもは家の中で遊んでても、その事を何も寂しそうでも、悲しんでもいなかった
ペラペラ喋れなくても、何も困ってなかったし、悲しんでなかった


親の私が
「たまには外で遊べんだら?」
「思ってることは、ちゃんと伝えて」
と言うから
それができないことは良くないことって
子どもも思い込んでいってしまう


外遊びが好きな子もいれば
家の中で遊ぶことが好きな子もいる
お喋りな子もいれば
口数の少ない子もいる
これはネガティブでもなんでもない
その子の個性


*****


ポジティブとネガティブは表裏一体
陽が当たると必ず陰ができる
みんな、どちらの面を持っている


私もふざける事もよくあるけど
ネガネガな所もた~くさんあって
イジイジ、スネスネしてた
それを心屋のマスターに行くまで
できるだけ隠してた


でももうバレてもた
いや、バレてた!?爆笑
ネガネガ、イジイジ
涙もろくて
実はとってもデリケートでね(笑)


↑↑↑これを読んだ同期達がふふっと笑ってるかもニヤニヤ
ほれ、あーたよ、あーた(笑)


ネガティブもポジティブも
どっちもあって私ニコ
 
 

今日も読んで頂いて、ありがとう♡♡
 
 

 

 

🌻個人カウンセリングメニュー
クリック こちら★

 

 ✩自由で楽しく豊かに
     なっていいーー!
✩笑いは最強!

 

ひまわりプロフィール
・元教員
・現在 学習教室アシスタント

・NLPファミリー マスタープラクティショナー
・心屋リセットカウセリングマスター
・アロマハンドセラピスト

 

 

お申し込み・お問合せはこちらへコチラ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 フォローしてね…