☆緊急企画☆
!和光市ボランティアセンター 災害ボランティアバスパックツアー参加者募集!
日時 平成23年7月22日(金)~24日(日)
場所 岩手県大船渡市 予定
対象者 ① 18歳以上(高校生除く)の健康な方
② 和光市社協会員会費 (年一口500円以上)にご協力いただける方
③ ボランティアの心得(以下参照)に賛同いただける方
募集人数 25名

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
また、和光市在住、在勤の方を優先させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加費用 ボランティア保険 天災プラン加入代(Aプラン490円、Bプラン720円)のいずれか
宿泊代 15,000円程度(朝夕食付き 2泊)※当日お預かりします
昼食代 等

※宿泊代に関しては変動する可能性があります。あらかじめご了承ください
日程
(予定)
22日(金)午前10時頃 和光市出発 → 大船渡市周辺宿泊
23日(土)ボランティア活動 → 大船渡市周辺宿泊
24日(日)午前中ボランティア活動 → 被災地での買い物 → 午後10時頃 和光市着 予定

※日程内容は被災地のボランティアのニーズによって変動する可能性があります。あらかじめご了承ください。
持ち物 参考)
○長靴
○ゴーグル
○着替え
○雨具
○タオル
○各自の荷物を入れるウエストポーチ
○大きなビニール袋(雨天時、着替えや荷物を一時的に入れるために使用)
○保険証
○常備薬 
○防塵マスク
○ゴム手袋  等

上記持ち物は参加者ご自身で揃えていただきます。
※ボランティアのニーズにより追加で必要な備品が発生する可能性があります。
ボランティア
の心得
ボランティア活動は自己責任・自己完結を基本とし、団体行動を行って頂きます。
現地のボランティアニーズや天候等により、希望のボランティア活動ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
受付方法 6月27日(月)~7月1日(金)の間に必要事項を記載の上、往復はがきで申し込み(消印有効)
記載事項 往信ハガキ面
 ○住所
 ○氏名
 ○年齢
 ○性別
 ○連絡先(自宅、携帯、メールアドレス)
 ○被災地でのボランティア活動経験有無
 ○経験有の場合→ボランティア活動内容明記

返信はがき面
 ○表面に申込者の郵便番号、住所、氏名の記載
申込場所 〒351-0104
埼玉県和光市南1-23-1 総合福祉会館内 1F
和光市社会福祉協議会 災害ボランティアバスパック担当
※窓口受付 平日9:00~17:00のみ
         (土日祝は受付できません)
問合せ 和光市社会福祉協議会 和光市ボランティアセンター 災害バスパック担当
TEL 048-452-7606 平日9:00~17:00のみ(土日祝は受付できません)
ボランティア
保険について
被災地でのボランティア活動に対し、ボランティア保険の加入が必須になります。
出発日前までに加入手続きをお済ませください。
※ボランティア保険の加入についてはこちら を参照ください。