金融システム不安、ECB利上げ、日本貿易収支赤字、挑戦の連続によるメリット | 医療法人永朋会 理事長 加藤晃司ブログ

医療法人永朋会 理事長 加藤晃司ブログ

医療法人永朋会は愛知、神奈川、東京、大阪、札幌で、児童精神科、精神科、美容皮膚科、美容外科のクリニックを6店舗展開しています。Z/X coffee founder。
起業したビジネスすべてのまとめブログはこちら↓
https://kjblog.net/

相変わらずの高速で過ぎていく一週間ですね。

もう三月も後半に入ります。人生待ったなしです。

 

金曜日は知人のバーで飲んでました。バーで一緒に飲んでいた後輩の藤野智哉先生の最新刊が発売されたので、もうすでに鞄の中に忍ばせていただのですが、披露するのを忘れて帰ってきてしまいました。

 

精神科医が教える 生きるのがラクになる脱力レッスン: “ゆる~くポジティブ”でうまくいく (知的生きかた文庫) | 藤野 智哉 |本 | 通販 | Amazon

 

藤野先生、6冊目とかですかね、この本で。メディアにもでますが、オンラインサロン、voicy、SNSなどが今はメインだと思います。

 

インターネット、スマホ、SNS、世界中がネットでつながることで場所、組織、国、にしばられず個として戦うことが時代になったと思っています。藤野先生は、医師の固定概念にとらわれない、新しい働き方を見せつけてくれています。後輩にビビらせてもらうことほどありがたいことはないですよね。

あとでも書きますが、他人が当たり前だと思っていないことに挑戦し続けることは、結構大変ですが、面白いです。よく私も「前例がないから許可できない」と組織に所属している時は言われました。プライベートでも言われますかね。やったことないから、やりたくない、とか。知らないから興味ない、とか。自分の知らないことへの拒絶感、この独特の閉塞感って何か日本独特なのかなと思ったりします。

 

 

さて、今週の世界は、あわただしかったですね。

金融システム不安が一気に広がった感じで、リーマンショックを思い出した方も多かったのでないでしょうか。

 

シグネチャー銀行、シリコンバレー銀行、ファーストリパブリック銀行、からのクレディ・スイス、で今週フィニッシュでしたね。

 

FRBが資金投入して、なんとか落ち着かせようとしていましたが、市場にでてこないお金とはいえ実質緩和ですよね、これは。

クレディ・スイスがダメですよねって話は、もうずっと出ていましたし、実際株価もずっと落ち続けていました。

ここで膿を出し切らないとなると、また緩和という名の絆創膏で傷口をふさぎ続ける感じでしょうか。

中が腐って他の正常な組織もやられてしまいそうです。

景気を減速させることなく、インフレも退治するって、いいとこどりはできないでしょう。

 

こうなるとインフレは再燃してきそうな気がしますが、結局資産もっている偉い人たちは、インフレでいいと思っているとしか思えないですね。

 

FRBの利上げ、どうなりますかね。メンツがあるんで、0.25利上げをあと2回はやりそうな気がしますが、そのあとどうするのか、見ものです。日本化したら、ウケますが、なくはないのかもしれません。

 

来週FOMCに期待しましょう。

 

相変わらずリスクオフでは円が買われるので、円高になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米CPIもありましたが、他事で消し飛ばされていましたね。ほぼ予想どおりとなっていました。

 

 

 

 

 

EUは、予定どおり0.5%利上げ。

ラガルドは相変わらずよく分かりません。

来週はイギリス、BOE、の政策金利発表ありますが、どうなるか注目です。

 

 

 

 

 

日本の方は、マスク解禁されましたが、みんなマスクしまくっていますね。こちらも予想どおりです。

だいたいマスク解禁の時期が、花粉症ど真ん中の時期と被らせたのがイケてないです。

わざとなら、なかなかの戦略家ですよ。

 

とりあえずの相変わらずの貿易赤字です、円安要因ですが、それほど響いていません。

 

 

 

 

日銀は久しぶりにETF買ってましたね。いつまで買ってんだと思いますが、いつかアメリカさんが真似するかもしれませんから、バカにはできません。

 

 

 

 

アメリカの銀行もやばいですが、日銀も、日本の銀行はもっとやばいんですが、世界の皆さんはまだ気が付いていないのでしょうか。

 

 

 

 

お隣中国はなんか元気そうです。習様も、永久皇帝になられて、機嫌いいのかもしれません。

なんか、共産党のコントロールがさらにきびしくなっていくようです。

すべてが共産党の管理となってくると、これまでの中国のいい意味での成長が阻害される可能性はあります。

私の好きなジャックマーさん、まだ日本いるのでしょうか。気がかりです。

 

 

 

 

 

というわけで、為替ムズイですよね。FRB、来週0.25%利上げしたとしても、市場が今後の利下げを織り込みだせば、金利↓、そしてリスクオフでの円高、このダブルで、しばらくはまたレンジになりそうな気がします。

 

アメリカ、ヨーロッパが再度緩和に、そして日本はずっと緩和、が続くと、世界中のインフレが落ち着かなくなりそうで怖いですね。

インフレが長期化するなら、資産はどちらにしても、円以外もものに分散しておく方がリスク減ります。

私個人は、ドル資産の一つとして、海外不動産を購入予定です。

 

ナスダックはなぜか無駄に上がっていたので、ナスダックベアを追加で購入しました。きっとナスダック、S&P500はどこかでがっつり下がってくるはずです。

 

仮想通貨もなぜか上がりました。米株と連動しない動きは悪くないですが、本質的な意味で連動していないわけではないような気がしますので、いったん下がってくる予想です。ですが、どちらにしても仮想通貨の将来性にかけているので、上がっても下がってもコツコツ買っていっています。

 

米国株はどこかでガツっと下がってくる予想だったので、現金比率をあげてそのタイミングを待ちたいと思っていまいたが、分散投資の中に海外不動産項目を作ってしまったので、そちらにその資金は回すことになりそうです。

長期投資という意味ではドル資産での不動産はリスク分散という意味では悪くないような気がしています、まだ分かりませんが。

 

 

さて、実業の方は粛々とやるべきことを毎日やっております。

宣言どおり、B型作業所、アットドクターカフェは4月末をもって営業は停止し、その後は撤退作業に入ります。

それで不採算事業の整理がすべて終わることになります。後処理はまだ少しありますが、とりあえず一区切りとなります。

 

最初のクリニックを名古屋に開業して4月で10年となります。猛ダッシュで走り切った感じはありますから、ビジネスとして出入りが多かったですが、やって後悔したことは一つもないです。むしろやらなくて後悔したことは今でも頭に残っています。

挑戦して、時に失敗することもありますが、どちらにしてもやらないと獲得できない、経験、知識、人脈、ができたと思っています。こうやったら絶対に勝つという勝利の方程式は一生ないと思いますが、これをやったら負ける確率がかなり上がるよ、というものはだいぶ分かるようになったと思います。

愛知県のエリアを最初から超えて広域医療法人でビジネスを展開するといったときも、全員がとめましたし、他のビジネスも基本的には止められることが多かったです。前例がない、誰もやっていない、絶対に失敗する、などなど、多くのネガティブなお言葉をいただきました。ビジネスはまずは走らせて、走らせながら軌道修正していく、のが性に合っていたと思います。

最初のスタートを、スモールスタートではじめないとリスクがでかい、と気が付いたのはこの10年の最後の方だったのが私の最大の反省点でしょうか。

 

やったことがないことをやるのも、知らないことを知るのも、ムリゲーみたいなビジネスをなんとか勝つためにあれこれ工夫するのも、単純にそっちの方が楽しかったからやり続けてこれたと思います。挑戦の連続じゃないと、すぐに人生に飽きてしまっていたと思います。だからきっとこれからも形を変えて挑戦は続けていくと思います。しばらくは私個人、そのちょっと周り、くらいを巻き込んでの挑戦になると思います。なんか、大きな集団で何かをやるのは、色々あってちょっと今はやる気になりません。

 

だからやっぱりチャレンジしている人とでないと、プライベートの時間を割いて会う気に全然ならなくなってしまいました。

といっても、努力しないのに夢語られると、寝言は寝ていってください、ともなります。

気難しい人になってしまったかもしれませんw

 

 

美容外来も、これまで以上に多くの時間をぶち込んでいこうと思っています、というか、もうそうしています。

 

海外不動産買うぞ、と決めてからは英語学習のモチベーションもどってきたので、そういう意味でもいいですね。

時間なくて筋トレ、ランニングしか運動できていないので、そろそろ格闘技プライベートレッスンを再開させたいです。夏にむけて体を作っていかないと。

 

 

では外来戻ります。

 

 

久しぶりに日本映画見ましたが、これ割と面白かったです。

 

「ドライブ マイ カー」

 

 

 

西島さん、やはりカッコいいです。