こんにちわ!わこです。


 

腸活にも


自分の便の状態を


把握しておくことは


重要ですね。




こんな💩の時は何を食べる?


今日は体に合わせた


食事の話し。




  うんちからみる体質



合言葉の


「一日一本朝バナナ」


出ていますか⁉️


今日の体からの

お便りはいかがでしたか?






コロコロ便~普通便~水様便

 



このうんちの評価にも

 

 

陰陽が使えます。

 

 



いや、むしろうんちで


陰陽を学びましょう!





  陰陽の考え

 

 

 

陽の性質



内に向かう、硬い、赤っぽい色、時間が遅い、温める、短い、重い




 

陰の性質



広がる、やわらかい、青っぽい色、時間が早い、冷やす、長い、軽い






 

 

陰陽は

 

このような性質で

 

分類して考えることができます。

 

 

 

 

あぁ、なんかもう

 

うんちの状況そのまんま

 



固い💩と

 

緩い💩が

 



想像できますね

 

 

 

でもこの陰陽の見分け方は

 

うんちの事だけについてではありません。

 

 




世の中の物事すべてに通じる事です。

 

 




食事もそうです。

 

 

 

これ、あたりまえですが

 

陽性のものを多く食べると

 

うんちも陽性になります

 



わかりやすいように

 

表で見てみましょう

 


  食べ物の陰陽とうんちの陰陽




 


例えば


極陽性の


肉ばっかり食べていると

 

コロコロうんちになりますよね。

 

 

そんな時は

 

肉より陰性の

 

野菜を多く食べましょう

 

 

と言われるのは

 

 

みんな当たり前だと


とらえています。

 

 

 

陰陽の考えは



前もお話しした通り

 

 

決して特別なものではなく

 

当たり前に行われてきたことの中に

 

陰陽の法則を見つけて

 

わかりやすく伝えたものです。

 



 

陽のものを摂れば体は陽になる

 

うんちも陽になる。

 

 

 

もう一度

 

便の評価を見てみましょう

 




コロコロ便は


腸に留まる時間が長く、


固く、黒く、


内側にぎゅっと


詰まっているような感じ


 

今度は

 

ゆるいうんちの方

 

 

腸にとどまる時間が短く、


柔らかく、色は薄く、


外側へ広がる感じ




正に先程の


陰陽の性質に当てはまりますね。



上の画像の


7・水様便


 

これはとても陰性の状態と考えられます

 

 

こんな時

 

どんな食べ物を食べていますか??

 

 

どのようなものを好んで食べていますか?


 

 



紫、藍、青、緑の食べ物が多くなっていませんか?

 

 

お酒

 

トウガラシやスパイス

 

フルーツ

 

夏野菜

 

牛乳

 

豆乳

 

 

サプリ

 

プロテイン

 



輸入されてきたもの

 

人工的に作られたもの

 

インスタント食品

 

化学調味料

 

 

 

これらが多くなると

 

 

身体は早く外に出そうとするので

 

消化不良で

 

色は薄く

 

ゆるく

 

広がる

 

下痢となります。

 

 

 特に、


スパイスやフルーツ、


サプリメントは


健康の為に積極的に


摂っている方も


多いかもしれません。




トマトは


抗酸化力の食べ物と言われ


私も積極的に食べてましたし、


彩りにも


赤は使いたい食材ですよね。




「ちょっと待って?赤は陽性なんじゃないの?」

 



そこに気づいたのさすがです!



トマトは色は赤ですが




水分が多く


夏の食べ物で




トマトは元々、



乾いた土地の


標高の高い場所で


育ちました。



その為、


体を潤す性質があると


されているのですが



高温多湿の


夏に食べるのはまだ良いのですが





水分が多く


カリウム豊富で

(ナトリウムを排出)


夏以外では


体を冷やしすぎてしまう


とされます。



陰陽の判断は


色々な状況を


総合して考えます。





また、


ある食事法では



トマト、ジャガイモ、ナス、

トウガラシ、ピーマン




など


ナス科の植物は


アルカロイドという


毒素を持っているので


アトピーや


リウマチなど



炎症体質の方は



除去を進められる


ものもあります。




興味のある方は

エドガーケイシー療法

アルカロイド

ナス科の植物


で検索してみてくださいね。




  体が陰の時は極陽を摂ればいい?


7のような水様便の場合

食事表の右側にある

極陽の食物を

摂ればいいのでしょうか?



体は

陰陽の触れ幅が大きいほど

負担に感じてしまうもの。


目指すは中庸です。


陰性食品をお休みして

少しずつ陽性の食材を

増やしていくのが良いですね。


調味料にも

陰陽があります。



塩、味噌、醤油で

火を使って

長い時間をかけて

調理したものは

生の状態より

陽性になります。


食材、だけを

フォーカスするのではなく


調味料の選び方や、

調理方法を変えてみるのも

一つの手です。


陰が悪くて、

陽が良いわけではなく


体が心地いい

中庸を目指していきましょう!



陰陽を詳しく学びたい方オススメのHP


楽しく学べますよ😊




 まとめ



    

体質に合わせて

食事の内容を

変えよう

陰陽表を参考にしてね!



食べ物を変えただけで


体がずいぶん楽になります。


ぜひその時の身体に合った食べ物を💕



そして、消化を助けるためには

良く噛む、楽しく食べる

が大切です!!


~べきも、


ぜひお休みください。



そして、


長い間腸の状態が悪かった人は食べ物を変えただけでは難しいものがあるかもしれません。



 

 

下痢

 

便秘

 

腹部膨満感

(ガス腹)

 

 

お腹が痛い

 

腸が痛い

 

腸の炎症

 

 

 

 

リーキーガット

 

SIBO(シーボ)

 

過敏性腸症候群

 





食事を変えても


まだまだ


調子が悪ければ



別のアプローチも必要になってきます。



今日はここまで!




それではまた!


関連記事