先日、携帯会社を乗り換えました。

 

手元に残ったガラケー。

 

最低限の連絡ツールだったので愛着がなく笑

このまま残しておく必要もないなと

早々に売りました。

 

 

 

問題は買取業者。

 

いつもなら近所の買取業者に行き

売ろうと思うのですが、

 

ほとんどの場合が

「・・・こんな新しくてきれいなのに笑い泣き

愛着がなかったはず

ゼロ円で捨てるよりマシじゃないか!

でも、ひどすぎる…100円って。

私は今まで100円の価値しかない携帯を使っていたの?笑い泣き

ここに来るまでの燃料代相当か…

 

 

なんて気持ちがアップダウン。(私の場合ね)

 

そんな親の思いを尻目に

これほしーラブラブと子どもたち…

 

そのおもちゃ、100円以上するがなw

 

 

 

なんてことになりかねないので、

ネットで買取業者を検索し

 

”携帯少年”というところに

お世話になることに。

 

 

面倒くさいのかな?

大丈夫かな?と心配でしたが

終わってみれば、あっという間。

 

申込してから振り込まれるまで

10日間くらいでした。(お盆もあったのにありがたい)

 

 

 

流れとしては・・・

 

①自分の機種、状態等を記入し申込ポチッ

 

②宅配業者が回収に来てくれて、お願いしますと渡すだけ。

 (①のときに箱ありにすると、大きいサイズの梱包を持ってきてくれる)

 

③受け取りました。査定しますのでお時間下さいとメールが来て

 数日後入金完了です。とメールが来ました。

 

おしまい

 

※②のときに、発送の控えを渡されるのですが買取業者持ちで

 送料1,600円ほどかかってました。(北海道だからでしょうね~)

 

※私説明をよく読んでいなかったらしく、身分証明も同封する必要があったらしい。

 でも、後日メールが来て、メールで身分証明を送付しクリア。

 

次回からは身分証明不要とのこと。

 

 

先日記帳に行くと

査定段階で400~800円と言われていたのですが

800円振り込まれていましたニヤニヤ

※査定額の事前お知らせはありませんでした

 

 

 

家に眠っている画面が割れたiPhoneも売りたかったんだけど

故障物件は扱っていなかったので、

別のところを探す必要がありそうです。